• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻舞の"奈美恵〜ス" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2021年8月22日

ロングボルト打ち替え〜②(*´艸`*)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ほいほぉ〜い(^o^)/


さて。。。リアですでにクタクタですが、フロントもやっつけ〼(*´艸`*)


ジャッキアップ、ウマ、タイヤ外してぇ〜♫

ゴニョゴニョ♫っと。。。
2
とったどぉ〜〜〜〜♫♫




by  t884っち(*´艸`*)ぷぷ
3
って、適当〜!!!!
って声が聞こえるので。。w

まずはブレーキをキャリパーごと根本のボルト二本解いて、外します♫

外したブレーキ本体は、台などを用意して置くか、紐などで吊り下げてブレーキホースに負荷がかからないようにしときましょ〜(*´艸`*)
4
次にぃ〜♫


もうすでに外れた画像ですけど(*´艸`*)


🔵矢印の辺りにABSセンサーが10mmボルトでとまっているので外します♫


🔴丸の裏側にナックルとの固定ボルト17mmが4本あるので解きます♫

すると。。。
5
少しゆすりながら引っ張ると抜けるみたいです(*´艸`*)ぷぷ

あ、ローターのバックパネルも外れるので、外す前に方向を確認しときましよぉ〜♫
6
外れたら、ローターの裏側に6本の固定ボルト14mmがあるので解きます♫

で、何でこうなってるのかわからないんですけど、ローターからハブベアリングを知恵の輪みたいになってるところを外して、分解します(*´艸`*)
7
画像はすでにボルト抜いて、塗装終わってるけど。。。(*´艸`*)


抜くのはリアと同じように金槌で叩いて抜きました♫(*´艸`*)

プーラーで抜く方がいいのかな??

で、またここから不安と戦いながら新しいボルトを打ち込んで。。。w
8
逆の手順で戻して

ローターとハブベアリング固定
ボルト6本    62 N.m



ローターをナックルに固定
ボルト4本    88 N.m


ブレーキキャリパー固定
ボルト2本   123N.m



あとは、仲良く作業すれば完成〜(*´艸`*)ぷぷ

さぁ!!!

オーバーフェンダーが着弾するのを待つだけ。。。の。。はず(*´艸`*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 ナスカー

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

ローテーション 25,255km

難易度:

冬タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月22日 20:44
作業してるのはほぼほぼt884さんってことは内緒の話やね!
コメントへの返答
2021年8月22日 20:45
ん?
ナイショじゃないよ(*´艸`*)ぷぷ
2021年8月22日 22:40
(。◔‸◔。✿)ん?初めてなの?チャレンジャーですやん\(//∇//)\
てか、凄い!!僕はメカニック系は無知なので出来まてん(爆)
コメントへの返答
2021年8月22日 22:45
やることなすこと、ほとんど初体験(*´艸`*)ぷぷ



みん友さん様々です♫♫(*´艸`*)

プロフィール

「@ひで320 っち

頑張ってぇ〜〜(*´艸`*)」
何シテル?   06/01 16:17
幻舞(げんぶ)です。よろしくお願いします。 この歳で、初のハイエース所有になります。 トヨタ車自体もお初かも。。(笑) 皆さんの記事を参考に、少しづつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 16:15:57
かめろんぱんさんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 14:00:13
この週末のイジイジ(*´艸`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 10:52:54

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 奈美恵〜ス (トヨタ ハイエースバン)
トヨタ ハイエースバン ダークプライム2 2.8ディーゼル 人生初のトヨタ車(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation