• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロクロ001の愛車 [トヨタ ヤリス]

パーツレビュー

2020年6月22日

GANADOR PASION P.B.S ブルーテール  

評価:
5
GANADOR PASION P.B.S ブルーテール
うちのヤリスちゃんが帰ってきたので、ヤリス6MTマフラーのレビューをしたいと思います。

ガナドールのヤリスマフラーはHV・CVT・6MTと種類がありますが、製品自体は全部一緒とのことです。なのでマフラー検討中のHV・CVTの方にも参考になるかと。

エンジンをかけるとノーマルとは違い心地よく低音が響きます。この音だけで気分は10馬力アップです。アイドリングが落ち着くとほぼノーマルマフラーと同じ音量まで下がります。この辺はさすが車検対応マフラーです。
ただ人によっては静かすぎて物足りないと思うかもしれません。ヤリスはGRヤリスのようなゴリゴリのスポーツカーと違って普通のコンパクトカーですし、世間一般的にも音がウルサイ車は白い目で見られる世の中ですので、個人的にはこの音量でが丁度いいですね。

見た目も右側ダブルのチタニウム製ブルー発色でGOOD。純正マフラーは排気口が下を向いているので、やはりマフラーはストレートが一番です。

肝心の性能ですが、そこそこエンジンを回してみるとノーマルとは違う音も相まってトルクアップを感じます。ガナドールのホームページからデーターを見るとパワーが+6.3 ps、トルクが+1.0 kgf・mアップとのこと。鈍感な自分なので性能アップが感じられるか心配でしたが杞憂でした。
燃費も良くなるとの事ですが、まだ走り始めたばかりなのでこれから検証していきたいと思います。

値段もブルーテールが¥50,000、ポリッシュ仕上げが\40,000と手頃で、取り扱いディーラーで購入できるので新車で買ってすぐに取り付けできますし、支払いもローンに組み込めるのが一番のメリットじゃないでしょうか?取り扱いのないディーラーでも相談すればガナドールさんが対応してくれるようです。

これからヤリスで走るのが楽しくなりそうです。
https://www.ganador.co.jp/
定価50,000 円
入手ルートその他 ※開発車両採用にてマフラーを提供して頂きました

このレビューで紹介された商品

GANADOR PASION P.B.S ブルーテール

4.86

GANADOR PASION P.B.S ブルーテール

パーツレビュー件数:36件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

GANADOR / PASION

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:1003件

GANADOR / PASION P.B.S

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:38件

GANADOR / GDE-404 BL (Vertex SUS P.B.S搭載)

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:28件

GANADOR / Vertex SUS GD-109

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:4件

GANADOR / RAPIDO

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:119件

GANADOR / GD-100

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

GANADOR PASION EVO

評価: ★★★★★

GANADOR PAE-089

評価: ★★★★★

GANADOR PASION EVO

評価:

WORK RSナット

評価: ★★★★★

MEIHO ナンシーケースHD

評価: ★★★★★

REAL オールレザー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月3日 13:46
はじめまして。当方もZグレードの6MTに乗っており、マフラー交換を検討しています。走行時の音量についてはどうでしょうか?そこそこマフラーサウンドは楽しみたいと思いつつ、たまに載せる家族からクレームにならないかというのも心配しています。音量の感じ方は個人差はあるのは承知しておりますが、感想を聞かせて頂けると大変参考になります。よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2020年10月3日 19:17
はじめまして。
今の所同乗者からうるさいと言われたことはないので、街乗りで2~3000回転で走る分には問題ないかと。
高速合流時等、加速する際に5~6000回転まで回すとそれなりの音量にはなりますが、ノーマルマフラーでも音量はでるので気にはならないレベルです。
レビューにも書きましたがアイドリング時はノーマルマフラーとほぼ同じくらいの音量です。
ワインディングでそれなりのスピードで走ると結構いいサウンドになりますが、そういった場合は同乗者はいないと思いますので問題ないですね(^_^;)
2020年10月3日 22:13
早速コメント頂きありがとうございます。通常流す程度であればそれほど気にならないようですね。高回転まで回して気持ちよく走るような時は一人で楽しみますので大丈夫だと思います。とても参考になりました。

プロフィール

「ガナドールマフラーの開発車両に採用されました http://cvw.jp/b/3235190/44085293/
何シテル?   06/11 23:34
愛車歴 シビックフェリオ(EG8)→アルテッツア(SXE10)→レガシィワゴン(BH5)→エブリイバン(DA64V)→ピクシスメガ(LA700A)→ヤリス(M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤリス6MT用 ガナドールマフラー新登場! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 22:09:08
ヤリス ガソリン車用ガナドールマフラー新発売!6MTも開発開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 21:42:50

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
トヨタ ヤリス Z 2020/5/16納車。 久々のMTです。 ちょっとずつイジって行き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation