• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

supra13の"2代目(仮)" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

サブコン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ブログの方にも記事書きましたが、S-AFCでの燃調取りに限界を感じ、憧れのサブコン、e-manage Ultimate…所謂銀マネでの制御を試みます。

(S-AFCは単なるエアフロ信号をごにょごにょする装置ですが、銀マネはエアフロ信号に加えて、インジェクター信号や点火信号も独立してイジれます)
2
取り付けにはJaws山本のワンタッチカプラーを使いました…これが納期2か月で長かったのだ…。
んでもって水温もクランク角もノックも配線されて無かったので結局加工して使いましたとさ。
しかもギボシのカシメ方がちょっと不適切だったし…
3
延長ハーネスのおかげでECU付近がごっちゃごちゃに。
画像1枚目見てもらうと分かる通り、前回付けたA/F計から、ワイドバンド信号を銀マネに取り込んでます。
4
取り付け後、インジェクター補正だけやってエンジンかけたらアイドリングでしばらくすると超不安定に。
色々探ってるうちに、どうやら前回やったA/F計取り付け時の作業(ECUへO2エミュレート信号(ナローバンド出力)のぶち込み)のせいで、ECUがフィードバック制御をうまくできずに不安定になってるっぽいということに。
5
んで色々調べた結果、どうやらA/F計のユニットのアースをECUと同じ場所でとらないと、微弱な電位差が発生し数値が不安定になるという情報を見つけました。
試してみたらこれがビンゴ。
古い車なので鉄とはいえサビなどで通電に問題があるのか、微弱と言えども無視できないレベルの電位差があるみたいですね。要は車体という小さな抵抗みたいなもんですね。そもそもナローバンド信号って0v~1vなので…
6
という訳でようやく普通に走れるようになったので、目標A/F値設定をして走り回ってインジェクター補正マップを作ってます。
フィードバック領域のセッティングってどうやればいいんだろう…一回O2信号をECUに入れてる線を抜けばいいのか?フェイルセーフ入らない?
7
セッティングにあたり、丁度いい32bitでバッテリーが生きてるノートPCが無かったので、メルカリで買いました。4000円で結構満足なものが買えました。
Let’s Note F9です。円盤入るし持ち手があるし、軽いしコンパクトだし。
おまけで古いエクセルもいただいちゃったので、ある程度セッティング進めたらグラフ描写とかに使えそう。
8
今回取り付けにはz1f氏の記事を参考に…というかそのまんまですが、させていただきました。ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、オイルエレメント交換

難易度:

PLX O2ナローバンドエミュレート信号問題

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

スタビリンク塗装~!

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クーラント、きっちりエア抜きして補充して走ってみたけどちょっと全開走行しただけで笛の音し始めて止めてボンネット開けたらリザーバータンクから溢れるクーラント…
はい、ヘッドガスケット吹き抜けております。チーン。
まだ軽症っぽいから1~2年は短距離街乗りのみで誤魔化すぞ…涙」
何シテル?   05/12 20:50
supra13です。 ついに憧れの実車を手に入れ、 以前から気になっていたみんカラに登録しました。 2代目購入後は整備の記録、燃費記録、買い物記録をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] シュピーゲル車高調取り付け リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 09:13:50
Auto gauge油圧計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 06:58:05
リヤホーシング(デフ)加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 15:29:43

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目(仮) (スズキ アルトワークス)
購入時はバリバリのドリ車仕様でした。 現在は内外装ともにスポリミをモチーフにしつつ一部自 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
某ブログでアルトワークスに憧れ、 ゲーム等で気に入っていた4WDのMTを探し、 2020 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation