• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

supra13の"2代目(仮)" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2023年5月20日

左フロントハブナックル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前のブレーキパッド交換の記事でもチラッと触れてますが、どうも最近左フロントから変な音がするんです。
それも街乗りじゃほぼ出なくて、2時間くらいそこそこの速度で走ってると出てくるんですよ。ローター左右入れ替えてみても変わらず。パッド交換しても変わらず。となるとやっぱハブかな~と思って予備と交換することにしました。
ホントはベアリングを新品に打ち変えたいけど自力で出来る気がしねぇ…
2
日没との戦いだったので写真はありません。
センターハブナット?緩めてジャッキアップ、タイヤ外して、
キャリパー外して、ストラットとのボルト2本外して、タイロッドエンドの割ピン抜いてキャッスルナット外して。
ロアアームとの噛み合いのボルト外して割れ目にマイナス突っ込んで。
3
新しいやつも中古良品でしかないのでいつまで持つか分からん。
んでめんどくさいことにハブボルトをロングに打ち変えないといかんのでそのまま作業続行。
CRC吹きまくってプーラーでゴリゴリ押してハンマーでカツン。4穴でよかったと思う瞬間。
ボルトの抜き差しの為、バックプレートを一回ナックルから外してフリーにしてやりました。戻すの大変だったけど。
4
明日はドキドキの試走です。
コレで直らなきゃもうキャリパーくらいしか思いつくもんがないぞ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HA36S スタビリンク試着

難易度:

アルト ダストブーツ類交換 その2

難易度:

R/ダンパー&ラテラルロッド交換

難易度:

覚え書き ショック交換

難易度:

KYB Lowfer Sports フロントショック塗装~!

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クーラント、きっちりエア抜きして補充して走ってみたけどちょっと全開走行しただけで笛の音し始めて止めてボンネット開けたらリザーバータンクから溢れるクーラント…
はい、ヘッドガスケット吹き抜けております。チーン。
まだ軽症っぽいから1~2年は短距離街乗りのみで誤魔化すぞ…涙」
何シテル?   05/12 20:50
supra13です。 ついに憧れの実車を手に入れ、 以前から気になっていたみんカラに登録しました。 2代目購入後は整備の記録、燃費記録、買い物記録をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤホーシング(デフ)加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 15:29:43
真犯人登場?スロポジセンサーだけではなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 16:08:08
あらじん君HA21S 14ベンチ化③+ステンメッシュホース取り付け+リヤにフロントパッド流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 22:54:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目(仮) (スズキ アルトワークス)
購入時はバリバリのドリ車仕様でした。 現在は内外装ともにスポリミをモチーフにしつつ一部自 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
某ブログでアルトワークスに憧れ、 ゲーム等で気に入っていた4WDのMTを探し、 2020 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation