• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささやん1972の"大忍者" [カワサキ ZX9R C型]

整備手帳

作業日:2024年4月19日

カウルの塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
立ちゴケ傷修正のため塗装を実施しました。塗料セット(純正色、クリア)とスプレーガン他、諸々を準備。ガンは中華製も考えましたが、ここは実績のアネスト岩田にしました。
塗装色専用(重力式)とクリア専用(吸い上げ式)を分けています。塗料メーカーから来た説明書通り、塗料:硬化剤を8:1の割合で入れて攪拌シンナーは、入れてみて良いあんばいの粘度に調整しました。
2
事前にパテ埋めサンディング、サーフェーサー仕上げは実施しておりました。
シリコンオフで脱脂し、塗装開始。
3
エアーの量が多かったか、固定方法が悪かったか、吹いているうちにあおられて左右に揺れるので塗りにくかったです。
若干、塗料リッチのため、垂れてきたところがあるが、そこはご愛敬。
この後、水研ぎ#800~#1000でサンディングにて修正しました。
今日はここまで。
4
次はクリアー塗装。
とにかく塗料を多めに使い、垂れてもなんでも膜厚を多くすることに心がけました。今回は段ボールの上に置いて塗装しましたが、途中倒れたりするトラブルがあり、これもよくないなあ
もうちょっと考えます。
今日はここまで。
5
さて、クリアーも乾いたので続きの作業です。水研ぎ#1500~#2000でサンディングし、ゆずゆずの表面を整えます。
その後、コンパウンド細目で仕上げるも途中腕が痛くなり、ここまで。
Amazonでポリッシャーをポチり、次週再開。さすがは文明の利器。即効で仕上がりました。ソフト99コンパウンド細目、極細と進め、光沢がすごく「もう十分じゃね?」と思いましたが、最後の液体コンパウンドまで進めることに。
6
鼻歌交じりで液体コンパウンドでポリッシャーをかけていると、ものすごい光沢!こんなに光るんか!?と感動しました。あまりにきれいすぎて、塗装失敗した部分が目立つ目立つw
まあ、素人作業にしては、十分すぎるのではないでしょうか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TOP BOXストップランプ、中間カプラー設置

難易度:

TOPBOX取り付け

難易度: ★★

RRウインカー LED化

難易度:

ウインカーリレー交換

難易度:

小物入れとUSB電源

難易度:

ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ZX9RC型 フロントブレーキオーバーホール1 https://minkara.carview.co.jp/userid/3240024/car/3231451/6771293/note.aspx
何シテル?   02/27 21:56
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ZX9R C型 大忍者 (カワサキ ZX9R C型)
整備記録、パーツレビューを載せていきます。
カワサキ ZZR250 小忍者 (カワサキ ZZR250)
ZZR250です。 基本的には、自分の整備、カスタムの備忘録として使っていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation