• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tento-のブログ一覧

2020年04月02日 イイね!

E12ノートにドルフィンアンテナ取り付け

E12ノートにドルフィンアンテナ取り付けノーマルのアンテナが気にいらなかったのでBeat-Sonicのドルフィンアンテナ(https://www.beatsonic.co.jp/antena/nissan_color.php)を付けてみました。
↓ノーマルアンテナ


まず洗車、拭き上げる時はマイクロファイバーのウエス使うと良いです。(毛が取れて着いたりしないので)

ノーマルのアンテナを外します、指で半時計周りにクルクル回せば取れます。



ドルフィンアンテナを取り付けてちゃんと受信できるか確認します、付け終えてから受信出来ない!となったら破滅します。


ドルフィンアンテナを一回外して脱脂をします、自分は脱脂する範囲を養生テープで囲い中性洗剤を付けたウエスとアンテナ買った時に付いてきたアルコールティッシュみたいなやつで拭いてやりました。


アンテナ裏の両面テープの表面覆ってるやつ剥がして粘着面を出します、(粘着面出してルーフ置いてもテープは奥まったとこにあるので大丈夫です)
それからアンテナ付属の位置決め用紙を使って位置を合わせます。




取り付け位置が決まったら上から1〜2分位押しつけます、押し付けるとアンテナ周りのゴムが外側に押し出され粘着面がルーフにくっ付きます、強く押し付けすぎるとルーフが凹むらしいので気を付けて下さい。

※寒い日は粘着力が落ちるので貼り付ける直前にドライヤーで両面テープとルーフを少し温めた方が良いかもです。







取り付け終わったら受診確認と外れなさそうか様子見します、しばらく経っても外れなさそうだったら取り付け完了。

自分は終わった後にアンテナと脱脂した部分を貰ったコーティング剤でコーティングしました。



↑取り付けた状態

追記 2020/4/4
峠道と首都高数百キロ走り込みましたがズレたりする気配ありませんでした



Posted at 2020/04/02 10:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports Plus KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 10:28:57

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
DJデミオから乗り換え、燃費もパワーも良いです。
日産 デイズ 日産 デイズ
足車です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation