• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marchMTの"えっくすぶれーく" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2021年8月1日

ダイヤモンドキーパー/ホイールコーティング/マフラーコート/アンダーコート施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/3241853/album/1146823/
1
・ダイヤモンドキーパー
・ホイールコーティング
・マフラーコート
・アンダーコート
をKeeper Pro Shop Dr. Drive成田ウイング店さんにて施工していただきました。
2
コーティング専用ブース(外観)
3
コーティング専用ブース(内部)
4
(コーティング車両用)手洗い洗車ブース
5
タイヤハウス内コーティング
6
マフラーおよびアンダーコート
(防錆塗装)
7
ホイールコーティング(ガラス被膜2コート)
8
全ての作業で10時間ですね。
かなり綺麗になりました(*^-^*)
いつもガソリン入れているスタンドなので、何かあったとしても直ぐに対応してもらえると思います。
年1回のメンテナンスをお願いすれば、長持ちすると思います。
フォトアルバムの写真
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【22回目】純水洗車+板金修理後の部分的なガラス系コーティング

難易度: ★★

Keeperコーティング施工

難易度: ★★

Wダイヤモンドキーパーメンテナンス

難易度:

コーティング

難易度:

シラザン50施工

難易度:

コーティング施工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フォレスター ダイアモンドキーパー メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/3241853/car/2919187/7470946/note.aspx
何シテル?   08/26 16:13
以前、スバル車はトラヴィックに乗っていました。 といってもオペルのOEM車でしたから、純粋なスバルはこれが初めてになります。 車との付き合いもこれで10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル フォレスター えっくすぶれーく (スバル フォレスター)
【2021年8月10日 画像を最新版に変更しました】 納車から1年以上経ち、その後の感想 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation