• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイカイの"てっちゃん" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2022年12月30日

今年最後の洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今年最後の洗車。

今日もシリコーンオイル&ひば油コーティング剤で洗車を実施。

①水洗い
②ボディの水分を拭き取り
ボディにシリコーンオイル&ひば油コーティング剤をスプレーしショップタオルで拭き取り
③ガラスはシリコーンを薄くヌリヌリ
④ホイール&タイヤを清掃
⑤内装掃除

約2時間で終了❗️

写真は洗車後。
良き艶感です😊
2
暗くなっちゃった。
日が落ちてからの写真もなかなかいいね。
3
リヤから。
ツヤツヤボディ❗️
これで気持ち良く新年を迎えられるかな😊
4
チャージスピードワイドフェンダー。

今日はフロントガラス内側を純水で拭いてみました。(バッテリー補充液)
最近、内側のギラつき感と、曇りが気になり、純粋で拭くと拭きムラが残らないらしいので、試してみました。
曇りはガラスの汚れが原因であると聞いたことがあるので。
激泡ガラスクリーナーで汚れを落として、純水で2度拭いて、最後に乾拭き。
これでどうなるか様子を見てみよう。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

洗車(バケツ一杯の水で)

難易度:

灰が乗ってるので洗車

難易度:

スタッドレスタイヤ 冬用ホイールのメンテナンス

難易度:

純水器を試してみた

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月30日 22:05
こんばんは(*^^*)🌃

洗車お疲れ様です(゚ー゚*)💡

暗いところで撮ると、シルバーの深みが出て良いですね(゚ー゚*)✨
コメントへの返答
2022年12月30日 22:27
こんばんは。

今日は日中日向は暖かかったので、洗車日和でした。日が落ちるとやはり寒いですね〜

暗いところでの写真はシックな感じで、なかなか良いものですね。

来年もキレイな愛車を維持していきたいと思います😊

プロフィール

「@紺色。 さん
ポッキーの日‼️ 美味しそう😋
私も今日は仕事。今日は寒い。」
何シテル?   11/11 12:45
ケイカイです。よろしくお願いします。 休日の早朝、ちょこっとドライブ、ちょこっとツーリングに出掛けたりしています (^O^☆♪ また、時々たしなむ程度のサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正 ブッシュ Y601-17-515(樹脂シフトカラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 11:53:13
トヨタ(純正) フロントドアガラス ラン RH 品番68141-53010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 10:08:39
トヨタ(純正) フロントドアガラス ウエザストリップ INN RH 品番68171-53011 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 10:08:33

愛車一覧

ヤマハ R1-Z わんじぃ (ヤマハ R1-Z)
ヤマハ、最後の2サイクルスポーツ。 2スト並列2気筒のパワーバンドに入ったときの弾ける ...
トヨタ アルテッツァ てっちゃん (トヨタ アルテッツァ)
スポーツ走行&ファミリーカーとして活躍してくれるアルテッツァに乗っています👍 どうぞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation