• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かがわちょうの愛車 [ヤマハ マジェスティS]

整備手帳

作業日:2022年2月7日

燃料計の考察2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前マジェスティsの燃料計について、ガソリンの残量についての考察をしましたが、本日タイミングも良くエンジンをかけても切っても燃料計が全く動かない(同じ所になる)すっからかんの状態になりましたので、いつものように満タン給油法でどれぐらいガソリンが入るか実験しましたのでお伝えします。
といっても、ガソリンスタンドと真ん前でこの状態になったのではなく、「E」の所になり、約10km走りましたのでそれをご考慮いただければと思います。
燃費を30km/ℓと考えて、約0.3ℓ消費したことを考慮いただければと思います。
2
エンジンをつけても切っても燃料計の場所は同じ状態ですね。
ガソリンの残量を把握していないと、この状態になるとすぐにガス欠になって、エンジンが止まってしまうのではないかと言う精神的にも不安定な状態になろうかと思います。
マジェスティエスの燃料計の容量は7.4ℓです。
果たしてこの状態から満タン給油すると一体何リッター入るでしょうか。
3
結果、6.7ℓのガソリンが入りました。
かがわちょうののマジェスティsの平均燃費が36.6km/ℓですので、燃料計が「E」になったところから、約35km走れるということですね。
市街地を走っている時はそんなに慌てなくても近くのガソリンスタンドで給油すれば大丈夫ですし、高速道路であっても約50キロ毎にはガソリンスタンドがあると思いますので、それほど慌てなくても良いと言うことです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

エアクリーナーフィルター交換

難易度:

エンジンOIL交換

難易度:

メーター表示CLO-8dでバッテリー交換

難易度:

14回目 エンジンオイル 43,317km

難易度:

デンソー製プラグ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「街乗りから高速道路すべて70点 http://cvw.jp/b/3244546/47530426/
何シテル?   02/13 21:26
香川県香川郡香川町出身のかがわちようです。よろしくお願いします。 14歳からバイクに興味を持ち始め、高校3年に原付の免許を取得し、 厄年を越えてバイクに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーシリンダー一式交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:13:11
駆動系のリフレッシュ❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 04:09:14
エンジン警告灯点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 06:18:20

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
ちょっとの知識とコツで自分でできる事はたくさんあります。 ちょっとした工夫でバイクはい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation