• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっと@赤コルラリの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2020年10月3日

シフトコントロールブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シフトコントロールブッシュが手に入ったので交換します!
左が純正、右がLAILE/Beatrush製です。
ゴム→ウレタンへ変更なので、硬さが違いますね。

必要なもの
プラスドライバー
12mmソケット
先端が曲がったクリップ外し(なければマイナスドライバー)
2
パーキングレバー下の蓋は写真の赤丸部分に指を掛けて上に引っ張れば取れます。
外れない場合は、センターコンソールと蓋の隙間に樹脂べらorマイナスドライバーを挿して上に持ち上げれば外れると思います
3
前側カップホルダー2本
パーキングレバー下2本
後側カップホルダー1本
計5本のボルトをプラスドライバーで外しました!

あとはシフトノブを外して(反時計回りに回す)センターコンソールを外します。
サイドブレーキをあげたままにすると外れやすいです。
4
今回交換するものは赤丸の下にあります。
12mmのソケットで4本外します。
5
カラーを外します。
クリップ外しをカラーとブッシュの間に突っ込んで、
前・後(左・右)の2方向から少しずつ外していくと簡単に外れました。
前側2コはカーペットが邪魔でクリップ外しが入りづらいので、根気よくやってくださいw

※緑の配線はナビのサイドブレーキ線かな。
有無があると思いますが、被覆が破れるとサイドブレーキのランプが消えなくなると思います(信号線なので、サイドブレーキの解除は可能)
なるべく躱すことをオススメします。
6
純正ゴムブッシュは上から指で押し込みつつ、下から引っ張って抜きました。
文章では難しいので、やってると外しやすいやり方が見つかると思います!

ウレタンブッシュは2分割するので、説明書を見て取り付けてください。
下側が長い、上側が短いものを取り付けます!
7
ウレタンブッシュにカラーを嵌め込みます!
硬いと思いますが、指でグリグリやれば入っていくと思います!
それでも入らなければ、カラーの外側にパーツクリーナーとか拭いて入れると楽に入ると思います!

あとは12mmのボルトを4本締めます!
8
あとは元に戻すだけなので省略します。
センターコンソールを締める8mmのボルトは締め過ぎ注意です。柔らかい樹脂なので、、

ついでにシフトノブを重いノブ→ジュラコンのシフトノブに戻しました!
ジュラコンのシフトノブをどこに片付けたのか忘れて探し回りましたw
捜索に20分程度掛かりましたが、作業時間からは省いてますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーバーフェンダー、構造変更までとるぞ!・・・多分その①

難易度:

エンジンオイル交換☆

難易度:

洗車(おうち洗車)

難易度:

ソレノイドバルブ交換準備

難易度:

マフラーカッター作成

難易度:

ヘッドライト曇り磨き3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10/13(日) コルトオフin作手 募集開始 http://cvw.jp/b/3247510/47718184/
何シテル?   05/13 07:40
いっとです。 コルラリでサーキット走ってます?? 主に作手or幸田あたり?? 嗜む程度にレンタルカートしてます?? 石野 幸田 ISK浜名:40,1 ISK土...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ソロキャンプまたしても雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 19:05:57
ソケットホルダーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 04:03:38
ASTRO PRODUCTS オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 11:55:13

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2024,5,27更新♪ サーキット&ストリート仕様 【サーキット】 作手 ←メイン ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2021年2月16日納車
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
2021年2月7日売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation