• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin-3791817.tの愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2009年6月26日

グリル加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
グリル加工手順の整備手帳要望がありましたので、記憶の限りでアップさせていただきます。
手順はコレが正解ではありません!加工は自分でよく考えて行ないましょう。

まずは、グリルを取り外すか、中古品を手に入れてデザインを考えます。
僕は、グリル中央の2枚のフィンを外して網を貼り、エンブレムをグリル網中央に持ってくるデザインで考えました。
2
グリルのメッキ部分はグリル裏からビスとワッシャ?で固定されています。それらを外します。(画像ありません)
取り外したら、カットする部分をカッターナイフ、ノコギリ、糸鋸、コッパーソー等で切り落とします。
画像は、フィン2枚とエンブレム部分を切り落としたものです。
フィンを切り離すと強度が極端に落ちますので取り扱いに注意が必要です。
3
フィンがあった部分が穴あきになってしまうのでFRP等で穴埋め&補強を行います。
乾燥後、パテ盛を行い面をきれいに仕上げます。
4
グリル上部のメッキ部分ですが、剥がさず塗装をしても問題ないのかもしれませんが、僕はメッキを全て剥ぎ取りました。
メッキを剥がす方法として
①漂白剤に漬ける。1日以上かかるのかな?詳しくはネット上で説明しているHPがあると思います。
②メッキの角部分をペンチ等で小さく摘みメッキを剥がし、はがれた部分からカッターナイフの刃をメッキ層とプラの間にこじ入れて、栗の皮むきの要領で剥がす。僕はこの方法でやりました。時間もかかるし、手も痛くとても危険ですのでお勧めしません。
5
FRP補強、パテ盛、削りを行いここまで仕上げました。
自分が考えている形状にほぼ近づきました。
6
グリルネットは既製品も売っています。また、ホームセンターなどにもうっている金網でも代用できます。
僕は、色を入れてみたかったので、アルミワイヤーで自分で網を作りました。
自作だと、強度不足が懸念されますので既製品が宜しいかと・・・
7
グリル本体を塗装し、自作した網をグリルに固定して乾燥を待ちます。
その間に、エンブレムの塗装、加工、磨きを行っていました。
8
エンブレムを網に固定して、オリジナルスポーツグリル?の完成です。
後は車体に取り付けです。

この手順は、僕が考えたグリルのデザインでの手順です。デザインや工具が異なると手順も変わってきますので加工を行う方は飽くまで参考程度にしてください。
加工に伴うトラブルは自己責任でお願いします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントグリル補修

難易度:

洗車「シルキーコート洗車+高圧ジェット&下部セット」

難易度:

コンプレッサーリレー交換

難易度:

ステンレス フロントバンパーモール取付

難易度:

パワーアンプ取り付け

難易度:

スパシャン洗車☁️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月8日 10:32
詳しい説明有難うございました。

自分はエンブレム部分なパテ盛り削りで挫折するかもバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2009年8月8日 22:25
役に立ったかな?
慌てずにやればできますよ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年04月27日07:52 - 14:21、
62.34km 3時間23分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   04/27 14:22
よろしくお願いします! 2015年にリコンして… 人生最後のクルマになるのかなと思い、乗りたいクルマにと『SUBARU BRZ STi 6MT』に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 18:53:38
祝?ペンタックスK-1発表記念 ワタシのカメラ遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:24:54
Webike 
カテゴリ:コミュニティ
2010/10/14 21:01:33
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
よろしく
その他 その他 その他 その他
2010年3月30日納車 通勤快速号です。エコです。 2010年10月1日 通勤はモン ...
スバル ステラ スバル ステラ
2ヶ月待ち 2015.2.27 納車 2015.3.28 1ヶ月点検
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
漢のシングル! バイクらしいバイクと思っています。 十数年前に友人が購入してからずっと気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation