• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丁猫の愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX_MR]

整備手帳

作業日:2024年4月12日

レーシングメーター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前オーナーがオンダッシュのナビを取付てたと思われる両面テープの跡が気になって仕方が無かったので、レーシングメーターを取付ける事にした。
2
けれども、メーターの取付ベースも両面テープを使うので下地作りは大切って事で何度かトライした糊落としチャレンジ。
3
糊落としでも両面テープ剥がし剤でもダメ。
4
消しゴムチャレンジ
5
何をやっても変わらない。
6
諦めてレーシングメーター設置。

配線は電源のみで、情報はOBDⅡに取付けたBLUETOOTHのユニットから取っている。
故にレスポンスが一寸悪い。
7
レーシングメーターのステーは、両面テープの他に2点タッピングビスでネジ止め。

メーター色を純正メータークラスターに合わせて赤にしたけれど、結局昼間の視認性が最悪だったので後に緑色に変更した。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

20240602_O2センサー交換(2回目)

難易度:

OBDⅡ端子電源のACC連動化

難易度: ★★

点火プラグ交換

難易度:

オイル交換 ミッション&リアデフ

難易度:

アライメント調整

難易度:

Androidオーディオ取替とシフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デミオ 運転席,助手席シート取替 https://minkara.carview.co.jp/userid/324903/car/2699822/7818630/note.aspx
何シテル?   06/02 18:58
希少種となったグラベル仕様乗りです。 20年近く乗り継いだインプレッサを降り、デミオに乗り換えました。 長年乗っていたAWDターボからFFのNAになり乗り味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショートシフト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 11:44:15
クイックシフト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 11:41:13
ウィンドウ部のモール交換(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 13:00:39

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ダートラのPN車両規定を念頭に競技車両とGTの両立を目指した車作りを目標にしてましたが、 ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
中古の定員乗車仕様ゆるラリー車買いました。 2024/2/4納車。116,600km走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ファミリーカーです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前の車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation