• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やッくんの愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2013年4月9日

セパレートスピーカー導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
コアキシャルじゃ不満タラタラだったので交換( ̄。 ̄;)
安物買いのなんとやら…ですな。
2
赤○のネジを外して、パネルを引っ張ればバキバキッッと外れます。
3
パネルを外した状態。
後はコアキシャルスピーカーを外して、セパレートスピーカーに交換。
4
ちょっと奮発してインナーバッフルも装着。
5
仮留め状態。

後は配線をキレイに纏めて、元に戻して完了(^_^)b
6
リアスピーカーはフロントから外したコアキシャルを付けます。
7
サクッと完成!
8
やっぱりセパレートスピーカーは全然違う!

満足満足( ̄∇ ̄)V

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

開けたついでに

難易度:

フロアマット交換

難易度:

FCR-062 移し替え(^^)

難易度: ★★

4ウェイ

難易度: ★★★

エンジンオイル交換(151615km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月13日 15:09
こんにちわ♪

“違いの分かる男”ですね(・∀・)

良い音でドライブ、良いですね(≧∇≦)b
コメントへの返答
2013年4月13日 22:54
こんばんは(^^ゞ

今回初めて違いを知りました(^_^;)
今までセパレートしか使ったことなかったので、コアキシャルに期待しすぎましたね。

高い料金ですが、良い勉強になりました( ̄。 ̄;)

プロフィール

「@やッくん オープンカー乗りの心の叫びです(笑)」
何シテル?   05/14 12:51
オープンカー最高ッヽ(・∀・)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 Needs Repair ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 22:16:30

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ロードバイクのトランポ用!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
L880Kから乗り替え コペン セロS ・ブライトシルバーM ・5M/T
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
シャンパンメタリックオパールのコペンです。 初めての2シーターオープン! ゆったり流 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
吸排気とステッカーチューンで自己満使用w ちょっと車体が大きすぎる以外はとても気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation