• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ko-usolotouringの愛車 [スズキ V-Strom 250]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

フェンダーレス未完成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
リヤフェンダーをキットに合わせて切り刻んでいきます😳最初は慎重に正確にと思いましたが、あまりにも切るのが大変なので、後半は勢いに任せて雑になりました😆
2
シートロック付近の穴から長いネジを入れて、
3
ライナー止めるネジ穴を利用して計4箇所でネジで止めます。
長いネジとフェンダーレスキットの距離はスペーサで稼ごうと思いましたが、部品が間に合わず後日にします😓
4
下から見たらこんな感じに☝️
車両前側はフェンダーレスキットと車両ネジ穴の位置調整の為にステーを入れています。
5
後は組み付けてこんな感じに☝️
6
見違える程ではないが、付いたので安心😆
ネジは折れるは、ナンバーカバーが付かないのでカットしたりと大変でした😄

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキペダル取り付け

難易度:

小物入れ取付

難易度:

ヘルメットホルダー

難易度:

パニアガード取り付け省力化

難易度:

エンジンガードガード取り付け

難易度:

ドリンクホルダー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ko-usolotouringです。よろしくお願いします。 20年ぶりのリターンライダーです。コケずに乗って、 楽しくカッコよく自己満足したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後席ドア スマートエントリー化 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 20:37:47
後席ドア スマートエントリー化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 20:37:34
後席ドア スマートエントリー化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 20:37:07

愛車一覧

スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
スズキVストローム250
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation