メーカー/モデル名 | ホンダ / N-BOXカスタム ターボ_4WD(CVT_0.66) (2023年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
質感 同クラスの中で頭ひとつ出ている |
不満な点 |
デフォルトでECONがオン オートブレーキホールドがオフな事。 逆なのではないか⁉︎ あと燃料タンクが小さい事。 ◼︎納車1カ月追記 エコピアの音が意外とうるさく感じる VRX2の方が静かな気がする ◼︎納車半年 他車と比較してもアイドリング音が大きい 夏冬のエアコン全開時のアイドリングといっしょ。 半年点検で異常なしの回答??? ◼︎極寒地での感想(日本の1%か?) 車内が広いためか冷暖房が効き始めるのが遅い。 フロント窓左右がフレッシュでもすぐ曇る。 冬道で後輪が結構な頻度で横滑りを起こす (ちょっと怖い時がある) |
総評 |
思ってたより足が硬く 思ってたより燃費がいい 遠出も出来て街乗りも軽快 質感も高くバランスのとれた良い車だと思う。 しかしながら寒冷地には決してマッチしているとは いえない。最近所有した軽4車種の冬道安心ランキング 1.キャストアクティバ.2ハスラー3.ウェイク.4N-BOX |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
先代はカッコよかったが
現行はスタイリッシュになった。 あとは好みの問題。 ジジイには現行かな |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ターボなのでパワー不足は感じない。
軽ハイトワゴンでコレなら満足。 剛性もありロールも抑え気味で◯ |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
試乗車のコーディネートスタイルNAは
良かった。 自車は足が硬くシートも馴染めない気がする。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
引越しの補助に使ったが
積める積める。 下手なコンパクトカーより 積載性は高い。 205/45R17のタイヤが8本積めた(更に余裕あり) |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
実燃費14km/Lと予想していたが
今のところ平均15.5 ロングドライブで19 これが1年続けば大満足 ◼︎約1年の平均14 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まあ高いわな
と言うよりマーケット全体が上がっているし 装備を考えれば妥当なのかも。 |
故障経験 | 納車1カ月以内なので無し |
---|
イイね!0件
Pocky2101さんのスズキ ジムニーノマド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/07 07:55:52 |
![]() |
もうすぐ初回車検 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/13 22:55:58 |
![]() |
Continental EcoContact 6 205/45R17 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/08 21:47:53 |
![]() |
![]() |
ホンダ N-BOXカスタム 3/3注文3/22納車と超速納 ブラックカラーは夫婦初でしたが ◼︎6/17ラッピングを ... |
![]() |
ルノー ルーテシア 名前も知らなかったこのクルマをyoutubeで観て一目惚れ、なんやかんやあって プジョー ... |
![]() |
スズキ ジムニーノマド 2/3 11:30に注文 3/7、販売店より連絡あり 注文後一カ月強、注文情報は 残って ... |
![]() |
ホンダ スカイ 初原付 何故か同車2台持ち ノーヘル可時代 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!