• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Katohのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

シフトインジケータ Arduino Uno R4

シフトインジケータ Arduino Uno R4
何故だか非常に時間がかかりましたが、 これが、↓ こうしようとして、↓ こうなりました。↓ 小さくていいです♪
続きを読む
Posted at 2024/05/26 20:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月21日 イイね!

FLINT ProMicro R4

FLINT ProMicro R4
Arduino R4ベースのシフトランプに取り掛かりました。 R4はテスト用にMINIMAを入手してましたが、実装用のFLINT ProMicro R4ってのを秋葉で買ってきました。 以前確認しましたが、R4はCAN-BUS機能が搭載されており、トランシーバを足せばCAN通信できます- ただ、 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/21 18:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月09日 イイね!

R4のCAN Bus

R4のCAN Bus
Arduino R4のCAN-BUS用のトランシーバーはAmazonで安い奴を発注してて、例により、2回荷物がどっかにいったらしい。 最終的に9月末に入手してましたが、熱冷めててやっと開封。 R4でのCAN-BUS通信確認しました。 トランシーバーは一番安い15円の奴(ただし送料が199円)で問題 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/09 17:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年08月28日 イイね!

フロントグリルステー補修品

フロントグリルステー補修品
折れてる個体が多いフロントグリルのステー補修品です。ヘッドライトの奥目加工のせいかも。 海外のサイトで金属製のが販売されてますが、結構お高いです。 こちらは形状を省略して、二次元のプロファイルで加工できるバージョンで設計しました。 今回、カーボンラボさんの夏の10%オフを利用して発注。2週間で手元 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/28 23:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月11日 イイね!

Arduino Uno R4 x Neopixel

Arduino Uno R4 x Neopixel
公式では未対応ですが、有志の方が対応させてくださいました。 https://twitter.com/yama23238/status/1677231537086164992 すげ!ありがとうございます!
続きを読む
Posted at 2023/08/11 17:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月01日 イイね!

UNO R4 MINIMA

UNO R4 MINIMA
CAN-BUSのArduino Nano ベースのシフトランプが最近調子よくない。 暖気は80度で設定してるのに、途中で完了Notificationしたり、シフトランプも急に回転数あがったり。 原因はエラーdataを拾っているようで、半田なのか、配線なのか、手直しが必要と思ってたところにUNO R ...
続きを読む
Posted at 2023/07/03 02:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月14日 イイね!

液体

液体
アルアルですが、突然の謎の液体。 匂い、色、粘度、何処から等々の情報から、エンジンかけていいの?を判断します。 今回の犯人はほぼ間違いなく、ウォッシャー液。 モーターが錆びてて漏れてました。 部品はまだ入手可能みたいですが、前後で2個あるうち片方はまだ綺麗です。 リアはノズルが、だいぶ前に ...
続きを読む
Posted at 2023/05/14 16:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月04日 イイね!

Link G4+ ログの日時

Link G4+ ログの日時
うちのG4+ではログファイルのメモリが4Mしかないので、気づいたときにDownloadをしないと上書きされていきます。G4xは512Mとか。羨ましいです。 なので、RealDashのログである程度の情報は拾ってますが、ミクスチャマップとかの情報はLinkのログが必要です。 ただ、手当たり次第にDo ...
続きを読む
Posted at 2023/05/04 19:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月09日 イイね!

アッパーの隙間

アッパーの隙間
この隙間から、距離センサーのレーザー通せますかね?角度が重要ですね。 バネの上部にスラストベアリングとワッシャー入れてますが、バネの下側に外径大きめなワッシャー入れたらいけるかも。 ワッシャーはいいサイズが見つからない為、Fusion360でモデリングして、meviyで発注しました。 しかし ...
続きを読む
Posted at 2023/04/09 01:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月28日 イイね!

バネ沼

バネ沼
バネ沼。はまってます。いい意味で。 以前からオーリンズの車高調でしたが、最近バネレートや減衰をちょくちょく変えて楽しんでます。 サーキット走行することもないのでほぼ乗り心地。というよりいい感じで乗れている。を優先してます。 そんなときにショップでAttack Tsukubaでたよ。の話になり、四輪 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/28 18:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

Katohです。よろしくお願いします。 Autodesk Fusionで車モノづくりしてる方とつながりたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぶらり京都一人旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 17:21:05
エアコンアイドルアップ調整と吸気脈動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 17:14:10
実装その12:エアコン負荷アイドル回転数アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 15:11:22

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
ランチア デルタに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation