• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらむらじの"しびお" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年12月9日

ADVAN Racing TC-4のガラスコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スポークステッカー貼り付けで脱脂したのでコーティングもしました。(o・ω・o)

コーティングはピカピカレインさんのホイールコーティングです。(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
2
コーティング作業自体は簡単です。
付属のスポンジに3滴くらい付けます。(/・ω・)/
3
まずはスポンジにコーティング液をまんべんなく染み込ませたかったのでホイールの内側から。(/・ω・)/

余り厚く塗ると拭き伸ばしでムラになりやすいので液の付け過ぎに注意ですね。( ゚д゚)ハッ!
4
付属の拭き取りクロスでコーティング液を拭き伸ばします。(*‘ω‘ *)

ホイールの内側もブレーキダストが付くのでしっかりと施工します。
溝の部分はダストが溜まりやすいので念入りにしました。∠( ゚д゚)/

ピカピカレインはステッカーを溶かすような成分は入っていないようなので、ステッカーも気にせずコーティングしました。( ・`д・´)
5
スポンジ全体に液が染み込んだところでスポーク部分にも同様に。(๑•̀ㅂ•́)و✧
6
スポンジで液を塗り伸ばしては拭き取り、拭き残しがないか光を当てて確認を繰り返します。拭き取りが大事なので地道な作業です。(*゚∀゚)
7
もともと新品購入なので写真では分かりませんが、より艶々にと言うか、艶に深みが出た感じでしょうか。(人´∀`).☆.。.:*・゚

コーティング液はまだまだ残っているので、1週間乾燥させて完全硬化を待ち、また来週重ね塗りします。(๑•̀ㅂ•́)و✧

作業時間は1時間くらいでした。

※12月16日に2回目のコーティングをしました。見た目には何も変わらないような。(;´д`)トホホ…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール交換

難易度:

タイヤ交換(2本)1回目(ミシュラン パイロットスポーツ5へ。)

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

前後ローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「奥様と焼肉きんぐなう。いっぱい食べるぞー(*‘ω‘ *)」
何シテル?   06/02 11:24
むらむらじです。 山形県在住の車とわんこ好きのおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:45:38
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:44:30
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:43:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびお (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年も桜が満開になりました。(人´∀`).☆.。.:*・゚ やっぱり桜はキレイです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation