• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピンクブサ号の"ポンコツ寄せ集めSPL" [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2020年8月16日

ハヤブサ シート DIY あんこ抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
足付きは慣れてきたしそんなに悪くないんだけど運転してると前にきてしまうんで少しフラットにしてみます👌
2
シート裏側のホチキスの針(ステープル) をマイナスドライバーやペンチで地道に外して。
3
ベロリンと表皮剥がしたら削る所マジックで印つけ。
以前もちょっとあんこ抜き等イタズラしてあります。
内側の枠の中はゲルザブ。
4
サンダーの他は百円均一で売ってる果物の皮剥き。
5
サンダーでちょっとやり過ぎた❗
勢いがありすぎて手元が狂うとボリッと彫れてしまいます😱
普通に皮剥き器で手作業でやっていこう🤔
こんな道具でもかなり削れますよ😉
6
皮剥き器で丁寧に整えていきます。
ゲルザブ入る所はそろりそろりとサンダーで調整して削り👌
だいぶ形になってきたけどもう少し調整だね。
7
水沁み防止に適当なビニール被せてその上から表皮被せて🙆
赤いテープは中のビニールの仮止めで貼ってます。
ホチキスで引っ張りながらパチパチと。
うちのタッカー(ホチキス) は百円均一の物。
多少針の刺さりが悪い😓
安いのはそれなりだけどいい道具使えばさらに能率アップ&キレイな仕上がりなんだろうな。
8
完成🙌 特にシワもなく自作にしては充分な出来かな😄
バイク置き場がスポンジのカスだらけ💦
でも程好く座りやすくなりました✌️
前回イタズラしたハンドルとのポジションはどうかな?
暑すぎるんで試運転はまた後日🏍️💨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントタイヤ交換

難易度: ★★

ヨシムラ スリップオンマフラー

難易度:

引き続き ヒートガード -完結編-

難易度:

フロントホイールベアリング交換・ホイールスペーサー取付

難易度:

オイル交換 5回目

難易度:

奥久慈ツーリングに行ったら洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GSX1300RHAYABUSAハヤブサ ハヤブサ ウイング カナード取り付け 貼り付けか? https://minkara.carview.co.jp/userid/3257033/car/2942407/6105106/note.aspx
何シテル?   11/23 22:12
スポーツスターからの乗り換えでやってきたうちのハヤブサ! コイツがまぁ、なんとも.... 90年代バリバリマシン世代の自分の趣味と遊び心ぶち込んでカスタムメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プリウス50前期フラットワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 19:50:51
ハンドル&ライザーと低いスタイルについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 20:13:48
そして伝説へ。スポーツスターから乗り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 14:03:39

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ポンコツ寄せ集めSPL (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
今更のド初期のハヤブサ!個人売買でやってきた問題児! 金かけずいってみよう! やってみよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation