• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n@be十三の愛車 [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:2024年1月4日

サイドシル交換 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ここ2ヶ月程掛かりっきりでしたがようやく形になってきました。
右のサイドシル周りを交換しました。
(こちらは交換後です)
2
後端がこんな感じでした。
塗装ひび割れを突いてみたら大盛パテが剥がれて大穴が。。
アルミテープで穴を塞いで2年程乗ってました。
3
リヤのホイールハウス側から。
完全に穴が開いてます。
4
この辺りはアルミテープを土台にほぼ全てパテで出来ていました。
恐るべきテクニック(笑)
除去したらとても恥ずかしい姿に。
5
サイドシルインナーは前から後まで下側が腐っていました。
おかげで水抜け性は抜群です(泣)。
6
センターピラーとサイドシルアウターは接合部が多いです。
7
スポットカッターで大穴を開けていきます。
8
前ドア内側です。
ここもスポットを揉んでシーラーも切って行きます。
9
後ドア内側です。
パネルの枚数が多いです。
10
アウターとインナーの下側のスポットを全て外した所です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ランクル70 ピントルフックボルト純正化、ウィンチ周辺ボルト交換

難易度:

ボンネットダンパー取付け

難易度:

備忘録 リアバンパー交換

難易度:

フードサポートロッド グロメット(285,562km)

難易度:

ボンネット ゴムバンパ交換

難易度:

牽引フック(Cozza 4x4)取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

n@be十三です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ZXですがオーバーフェンダー外しで4ナンバーです。 消耗部品の交換レベルで乗るつもりでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation