• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
chilldayerの"サブロー" [ボルボ 240 ワゴン]
トランスミッションオーバーホール
1
かなり投稿があいてしまいました。2023年1月のことです。<br />
<br />
高速道路で走行中、アクセルを踏んで加速しようも徐々に減速しフカシ音だけが大きくなり、エンジンとミッションが繋がってない状態に(・_・;…<br />
路肩に止めてエンジンを切り再度かけると初動の2,3分くらいは動くが、振動とシャー音と共にまた繋がらなくなる。幸いインターと家が近かったため何とか自走で帰るもかなり危険な状態。いよいよ滑り癖のあったミッションが故障したようだった。<br />
翌日ショップに相談して入院です。。
かなり投稿があいてしまいました。2023年1月のことです。

高速道路で走行中、アクセルを踏んで加速しようも徐々に減速しフカシ音だけが大きくなり、エンジンとミッションが繋がってない状態に(・_・;…
路肩に止めてエンジンを切り再度かけると初動の2,3分くらいは動くが、振動とシャー音と共にまた繋がらなくなる。幸いインターと家が近かったため何とか自走で帰るもかなり危険な状態。いよいよ滑り癖のあったミッションが故障したようだった。
翌日ショップに相談して入院です。。
カテゴリ : 足廻り > 駆動系 > オーバーホール
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度★★★
作業時間12時間以上
作業日 : 2023年07月19日

プロフィール

「[整備] #240ワゴン バッテリーターミナル端子交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3260686/car/2947982/7736042/note.aspx
何シテル?   04/02 02:19
chilldayerです。 チルダヤーとは沖縄の方言で、怠け者。 怠け者の割には自分でできるメンテや整備はやる志向。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ 240 ワゴン サブロー (ボルボ 240 ワゴン)
2019.11月 189,000km〜 88年式 ライトブルーメタリック。 15年ぶりに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation