• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1985年式SR500の愛車 [ヤマハ SR500]

整備手帳

作業日:2023年10月25日

スモールジェットをゴープロ仕様に改造します⑫

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
スモールジェットをゴープロ仕様に改造します⑫

前回はヘルメット内部からの目見え方に紹介まで進みました
今回は画角についてのご紹介です
前回の11はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/7537307/note.aspx


では画角についてです

ゴープロの真下にボールマウントがあるので360度グルグルと上下左右好きな画角に合せることが出来ます
2
矢印で示したボルトがボールマウントを固定するボルトです。
3
左側にあるので走行中でも左手だけで簡単に角度を調整出来ますし、簡単に締め付けることが出来ます
4
ゴープロが真正面を向いている通常ポジションです
5
ゴープロを右側に向けました
ヘルメットはまっすぐ前を向いていながら真横の映像が撮れます
6
カメラはこんな感じです。マックスレンズの水平維持機能が有るのでカメラ自体が斜めになっていても全く問題なく完全に水平が取れた映像が撮影されます
7
別の日の撮影ですが九州の関門海峡で撮った横向きの映像のスクリーンショットです

こんな感じで楽勝に横向きの映像を撮ることができます
8
もちろん左側も撮影できます
ゴープロは傾いていますが撮れる映像は水平が維持されています
9
次は後ろを撮影する方法です

ゴープロをこれくらい斜めにして
10
前がしっかり見える範囲内で大体20度くらい頭を横に振ります
11
大体こんな感じの角度で後方に向けると
12
これも関門海峡の写真ですがバッチリ後方が撮影できます

すべての操作は左手だけで完結し簡単に画角の調整ができるので好きなタイミングで好きな画角で撮影することが出来ます

画角の紹介は大体こんな感じです
後はマイクのオンオフスイッチでどれくらいの音の違いが有るのかなどをご紹介したいと思いますが写真では音は伝えれないので簡単な動画を作成してご紹介したいと思います

動画ができればここにリンクを貼らせて頂きます

とりあえず簡単にただ繋げただけですが動画を作ってみました

スモールジェットに顎マウントしたゴープロで入力が2系統有ってどんな感じで声とか排気音とかが撮れているかとか、自由自在に画角をどんな感じで変えれるのとかを見て頂けると思いますのでよかったらご覧ください
YouTubeへのリンク
https://youtu.be/l6qj1OWk8j8





13
やっと完成したわ~~って喜んでたのですが、動画を見ててちょっとノイズがひどい箇所が幾つかありました。

ブツブツと頻繁にノイズが入ってしまうので動画としては全く役に立たないですね

ちなみに20秒ほどの動画ですがどのようにノイズが入るのかよければ下の動画をご覧ください
https://youtu.be/MEOR3tPcrP0

こんな感じでノイズが入ってしまいます、、、、、、
どの状況でノイズがひどいのかよくわからない感じなんですが、どうやらインカムをオンにした時にノイズが酷くなるような気がします

どうやったらノイズを除去できるのかネットで色々と検索してみたところ、バッファローのマイクはコンデンサーマイクが使われているようで、コンデンサーマイクは非常に高感度のマイクらしく他の電子機器の影響をめちゃくちゃ受けやすいという答えに辿りつきました。では他の電子機器の影響を受けないようにすればノイズを抑えることができそうな気がします
14
どうやって他の電子機器の影響を受けないようにするか調べたところ

アルミテープなどでシールド処理をすれば他の電子機器の影響を受けにくくなるそうです

早速アルミテープを準備してヘルメット内の電子機器をシールド処理したいと思います
15
コンデンサーマイク本体を納めてる3D印刷したマイクホルダーからシールド処理します
16
シールド処理って言ってもただアルミテープをぐるっと巻くだけですがちょっとでもノイズが収まるように丁寧にアルミテープを巻きました

マイクはこれで完了です
17
次はヘルメット内の配線をシールド処理します。

内装を外しました。前回は問題ないやろうと思ったので適当に養生テープで固定しただけで終わっています
18
赤線の所ぐらいにインカムの配線が通るのでこのままだとインカムの配線とヘルメット内の配線が密接してるのでこれを解消します。配線を全体的に上部に移してアルミテープをぐるっと貼り付けてシールド処理します
19
シールド処理が完了しました

全体に配線を上に移動し配線を全て覆うようにアルミテープを貼り付けて、インカムの配線からできるだけ離れるようにしています

ヘルメット内のシールド処理は以上です
20
次はインカムのスピーカーの外周にアルミテープをぐるっと巻きます

アルミテープを簡単に貼れるところは全て貼ってみました。

21
とりあえず脹れる所全部貼ってみたんでこれでノイズが消えてくれることを祈りながら試運転に向かいました


結果は、、、


全く改善されずでした、、、、涙

シールド処理は関係ないみたいです

う~~~ん 残念、、、、
策を練ります

⑬へ続きます
https://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/7552946/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スモールジェットをゴープロ仕様に改造します㉒

難易度:

SR500のオイル交換とピポッドシャフトのグリスアップ

難易度:

ハンドル回り断捨離しました

難易度:

スモールジェットをゴープロ仕様に改造します㉓

難易度:

CDI交換

難易度:

カムチェーンが緩んでました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SR500 ハンドル回り断捨離しました https://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/7766279/note.aspx
何シテル?   04/26 01:59
1985年式SR500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(SR)リアタイヤを右に移動する実験。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 11:25:32
[ホンダ CR-Vハイブリッド] ドラレコ バックドア取付け(YUPITERU SN-SV40c) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:37:29

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
CR-V RW1 
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ヤマハ 1985年式SR500を20歳(1994年)の時に500に乗る為に限定解除(7回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation