• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@T・Sの"60as" [ヤマハ XSR900]

整備手帳

作業日:2022年8月16日

LED電球に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
22300km純正のライトは暗すぎてトンネルや、夜怖いのでLEDに交換します
2
左右にあるので、六角レンチ確か4mmで取り外します
3
左右2本のネジを外すだけで、ライトが外れるので、次にカプラを外します
4
電球が、グリップで止まっているので、グリップをはずしで、純正電球を取り出します。この時ガラス部分には手の油とか付けないように注意します。
5
純正ハロゲンとSUPAREEのLEDバルブ比較
若干長さが違いますが、大丈夫でしょう。
6
取り外したことの逆に取り付けていきます
7
見た目今時のライトになった様な気がします。
8
明らかに明るくなりました。
光軸は、それほど狂ってなさそうなので、次回車検時にしっかり取る予定です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

チタンアクスルシャフト フロント用

難易度:

クーラント

難易度:

チタンアクスルシャフト 交換

難易度:

AZ 燃料添加剤 FCR-062

難易度:

シフトインジケータ

難易度:

SAE端子取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回初めてSHOEI購入しました。Sサイズがあまり無くホワイトになりカッティングシートでカラーリングしたいと思います。」
何シテル?   09/11 20:02
毎週天気が良ければバイク乗ってます よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アールズギア チタンフルエキマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 20:51:07
テラモト EZ-SHiFTER 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 20:32:22
タンクキャリア ウェットブラスト仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 19:55:21

愛車一覧

ヤマハ XSR900 60as (ヤマハ XSR900)
ヤマハ XSR900に乗っています。 少しずつカスタムしていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation