• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月16日

車庫の水捌け改善1?

車庫の水捌け改善1?









最近車庫から出すと助手席リアから
泥を巻き上げる音が多くなったので
本格的に梅雨になる前に手を打とうかと。

駐車場を見るとやっぱり窪みがあって
そこに泥が溜まってた…
前に窪み防止で使わないカーペットを
無造作に置いていてその付近が
ぶよぶよになってたので
まずはカーペットを除去することに。
これがかなり埋まってるのと重いので
なかなか取り出せない(;つД`)
汗だくで取り出したら一旦整地して
そこに砂利を投入!(疲れたのでいい加減にw
大分平らになったけどまだ低い…
しかも被せる砂がない…

取り敢えずこのままにして
時間を置いてまた修正したいと思います(;^_^A


修正場所は写真の右上です^^;
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2020/06/16 14:47:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チキンと夏ベジのスパイスカレー
morio_kさん

C28セレナ チェックパターン2列 ...
YOURSさん

晴天の さいたま市〰️♪
kuta55さん

誘惑+マッドMAX
バーバンさん

朝ご飯🍕
sa-msさん

気になる車・・・(^^)1258
よっさん63さん

この記事へのコメント

2020年6月16日 21:58
お疲れ様でした。
最近の雨は一度に大量に降りますからちょっと土っぽいと泥濘みやすいですよね…
土木脳の私としては土地改良でぬかるんだ所を砂利砕石に…などと考えますが人力ではかなり大変!平らにして砂利で水が溜まりにくくなるだけでも効果有りです。
超硬い固まる防草砂と言うような製品もありますけどそれなりの量が必要になっちゃいますね(^_^;
暑くもなりますからその都度補修で対処ですね。
コメントへの返答
2020年6月16日 22:50
ありがとうございます。
前から気になっていましたが
そろそろやらないといけないかな~と
思って重い腰を上げました^^;
自分もこれはスペース全部に
砂利を入れた方がいいのでは・・・
と思いましたがそこまでやるなら
コンクリにすればいいんじゃ・・・
と思ってしまってw
超硬い固まる防草砂・・・
調べましたがかなり良さげですが
確かに一面となると資金が^^;
車で出し入れして固めたいとおもいます^^
2020年6月16日 22:45
なんだかんだでコンクリ打つのが一番かと~
コメントへの返答
2020年6月16日 22:52
ですね~それはホント思います。
雑草も出ないし水も溜まりませんよね~
問題は資金面です・・・( ノД`)

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック KeePer ホイールコーティング【ダブル】 https://minkara.carview.co.jp/userid/326476/car/2877878/7574056/note.aspx
何シテル?   11/20 21:35
初めて乗った車がシビックでした。 販売停止で諦めかけてましたが 再開したのでいつかは買いたいと思い 定期的に見積と取ってましたが マイナーチェンジ前に買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJA 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/05/25 00:34:34
 
FC2 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/05/25 00:33:45
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2022年11月現在の写真です。 オプションはおいおい追加します^^; オプション ・ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
姉車ではありますが 通勤以外では自分が動かすので 実質セカンドカーですw こちらに手は ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
乗り換えたばかりです! 前から欲しかったので 凄く満足してます!
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
地元では手の入った同系にはあまりお目にかかりません;; 少しずつ手を入れていきたいですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation