• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソールスケーターの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2020年10月10日

FH-9400DVS にバックカメラ追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Pioneer Carrozzeria FH-9400DVS にバックカメラ追加
2
前持ってコンポ背面のバックカメラ端子にケーブルを繋ぎこのケーブルをモールの下隠しエンジンルームに入る右側にある大きいグルメットよりエンジンルームに引き込みました。更にリアトランクルームにケーブルを引込カーペットを捲り後方にケーブルを廻しました。
3
カメラは魚眼で映りました。
4
バックライト信号ケーブルよりカメラ用配線を取りました。
5
カメラのケーブルが細いので1.25のケーブルに半田で取り付けてテープを巻いて補強しました。
6
カメラはAmazonで買った社外品の urvolax ナンバープレートの裏でステーを挟めるタイプのカメラです。
7
コンポから出てる Parking用シグナルケーブルをサイドブレーキのケーブル繋ぎます。
8
ここに繋ぐのですが奥の深い位置にあるのでまずセンターコンソールボックスを外し、次にシフトカバーを全部外さないとケーブルがでて来ませんでした。
一発で作動したわけでは無く何度もカーコンポをフロントフェイスから外し試行錯誤の末やっとバックギヤー(R)に入れるとカメラがモニターに切り替わり作動するようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

黒く塗装

難易度:

ステアリング交換

難易度:

サイドブレーキワイヤー交換

難易度: ★★

ユピテル ナビ USB対応

難易度:

ワイパーカウル交換

難易度:

ダイナモ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ワゴンR MH21S バックドアーダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3266330/car/3114805/7157742/note.aspx
何シテル?   12/17 17:58
ソールスケーターです。近年24年間は専ら渡米にお金を使ってましたが、人生の節目でミッドシップの車を所有しようと以前から思ってましたし仕事もややステップアップでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディストリビューターASSY 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:19:47
カーテシランプを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:07:57
風見 潤さんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:33:51

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
27年前にハイエースを4年間それ以降廃車にして長い間車無し生活をした後の所有です。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
念願の国産ミッドシップ・トヨタ MR2を購入しました。車種はⅢ型Gリミテッド H6年(1 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
現在メインはMR2ですが、市内5km以下の市役所、食料品スーパー、ホームセンター、郵便局 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation