• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴ~の愛車 [トヨタ マークIIクオリス]

整備手帳

作業日:2008年3月1日

フロント車高調交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
お昼休みに交換~
ネジ君達あっさりはずれる。
2本目のGABお疲れ様。
2
こんにちわJIC
全長式なので
アウターブーツぎりぎりまで下げてみる。
3
おっ!9Jそのまま収まる。
ネガキャンつけて車検対応仕様になれる~^^
4
あれ?下がってないじゃん?
バネ遊ばない程度に下げたから?
ってかさ、取付説明書入れ忘れるか?
さすがJIC
どこを基準にセットしたらいいのか判らん・・・
休み明けに問い合わせます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング

難易度:

ダイヤモンドキーパーコーティングのメンテナンス、ブレーキローター&パットの交換 ...

難易度: ★★

昔の画像が出てきたので、投稿してみる。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月1日 20:32
わたしも今年は前後9Jで車検にトライです^^
ゴムは貼りますが・・・
コメントへの返答
2008年3月1日 21:02
あれ?貼り付け駄目になったんじゃ?
リアは、叩く費用がないので8jで我慢!
2009年12月9日 21:11
jicって乗り心地わるくないですか?^^;
少しの段差とかで『ガコンッ!』ってなります・・・
まさかの、ブッシュ系の痛みなんですかね??
コメントへの返答
2009年12月18日 20:17
あっ。書き込みあったの気が付きませんでした><
乗り心地は、ほどほどかと・・・

ジャッキアップしてタイヤを揺すってみてください
ガタガタいったり揺れなければブッシュは平気かと

あとは、バネセッティングですかね

プロフィール

クオちゃん、後どんだけ走ってくれるのか?         気が向いた時、いじり具合公開するかも。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
新車の頃の画像w
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation