• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美矢ちゃんの"38その1" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2021年1月2日

ディクセル ブレーキパッド交換 お正月休み 其の弐

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
冬休み中に絶対に交換予定だったブレーキパッド。

昨年10月の24ヶ月点検時に指摘され残3mmとのことでした。

なんせ交換は初めてなので、、、寒さも手伝って延び延びとなってました。

そしてようやく重い腰を上げましたとさ。

選んだパッドはディクセルのES。

特に拘りはありませんが、少しでも今のパッドよりも良くなればオーケーです。
2
事前に用意したもの。

・注射器

・ピストン外し

結論から言えば無くても作業は行なえますね。

でも有れば便利、失敗も少なく作業は行えると思います。

そっそっ、注射器はちょっと小さすぎたかもです。(80mm)(汗)
3
交換中の写真はありません。

撮影する余裕がありませんでした。

取付作業で特に気をつけたことは、

キャリパーをあげてのー

・ピストンを押す前にフルードを適当に抜いてね、左右。

・ピストンを押し込みするジグはラチェットを使った方が早くて確実。

・ナキドメグリースはしっかりと塗ってね。

・パッド装着後、フルードレベルの確認。
足りなければ足しましょう(笑)


あくまで素人の見解です。

★写真は本文とは何ら関係ありません。
4
取り外したパッドです。

トキコ製

残約3 mm

結構汚い。

重い。
5
完成!!

感想
トキコ製のパッドより好きです。

考察
トキコは踏むとガツンと効いてくれますが、コントロールはなかなか難しかったです。

ディクセルは相反して踏めば踏んだだけ効いてくれるし、全体的に穏やかです。

でも踏めばしっかり効きます。

上手く交換できて今は問題もなく無事に走ってます。

交換して本当に良かったです。

(笑)
6
忘備録

走行距離 48207km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキのバキュームホース交換

難易度:

ブレーキペダル リターンスプリング追加

難易度:

プレオRSリアブレーキ さて、どーしよう 

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

レベライザーロッド加工

難易度:

足廻りからの異音

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバー カッテングシートを買ってみたぁ〜の巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/3268716/car/3067268/6340543/note.aspx
何シテル?   04/29 14:32
千葉県にて約13年、古物商を営んでます。趣味は仕事、オートバイ、自転車、車、乗り物全般そしてオーディオ。 取扱品目は生活用品、家電系から骨董、ビンテージ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HORIZON ハンドルカバー、ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 02:57:36
フロントメンバーボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 12:55:49
バッテリー交換 161,920km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 21:55:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
r2からの乗り換えです!
スバル R2 38その1 (スバル R2)
バイクの代わりに遊べる軽自動車を探してr2 に辿り着きました。 中々良い玉に恵まれず探す ...
スバル サンバー 38その2 (スバル サンバー)
古物商を営んでます。 大物家電等の買取を減らして骨董品、ビンテージ関連にシフトの為、軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation