• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@VR46の愛車 [ヤマハ NMAX]

整備手帳

作業日:2023年1月22日

ワンウェイバルブ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクセルレスポンスが悪くなって来た様な気がしたのと、エンブレが強くなって気がしてきたので清掃してみることにしました。
2
使用しているのはウィルズウィンのハイパーバルブセット。
エンブレ軽減したくて買ったものです。
3
かなりドロドロになっていたので外してブレーキクリーナーをブシューっと洗いました。
中の方は綺麗になったか?ですが、出入口が綺麗になったのでOK。
まだ走ってないので結果は不明です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイパーバルブ取付け

難易度:

24回目のオイル交換

難易度:

クラッチ交換

難易度: ★★

春のメンテナンス

難易度:

リアタイヤ交換

難易度: ★★

定期オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日、ディーラーにて1年点検をした際に若い整備担当からシーケンシャルウインカーが車検不適合と指摘されました。

純正の電球とシーケンシャルの同時点灯がNGとか。
ネットで調べても同時消灯や色などの記載は有りますが、同時点灯は見当たらず。
彼曰く、純正電球を外せばOK。
本当に?」
何シテル?   05/06 19:52
@VR46です。 NSR250R以来のホンダ車です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプ4灯化へ〜その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 11:51:44
ヤマハ(純正) シグナス3型純正リアサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 08:18:33
銀nismoさんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 13:00:09

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードクロスターに乗っています。
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤&サッカー観戦用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation