• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Goenitzの"オレのNMAXちゃん" [ヤマハ NMAX]

整備手帳

作業日:2020年8月6日

ミッドランドのインカムが…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
もげた写真を撮り忘れたので、もげる前の写真で説明すると、⭕️の部分が気付いたらなくなってまして、ボリュームの上げ下げが出来なくなりました。
最も致命的だったのは、防水性がゼロになった事。
中の基盤が丸見えになったので、迷わず修理に出しました。

原因は大体分かっていて、NMAXのシート下にメットを収納した時に、無理をしたんだと思います…
使っているジェットヘルには、SONYのAS300カメラと、ミッドランドのBT MESHインカムを付けているのですが、外すのが面倒なので角度を調整して入れています。
ギリギリと言うか、気持ち無理していたので、そのせいかと思われます。
もう無理はしません💦

修理の手続き自体は簡単で、修理依頼書をミッドランドのHPからDLして記入し、保証書と購入したショップの領収書を同封して送りました。
初期不良ではないので、修理費用は幾分か覚悟していましたが、ミッドランドさんは神対応をしてくれました。
2
購入から30日以上経っていたが、購入してから日が浅いので、今回は無償で外装を交換してくれるとの事(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
なんて神対応(*☻-☻*)
ミッドランドの代理店?のリンクスさんへ電話した時も、大変丁寧な対応をしてくれました。

ミッドランドのインカムにして、本当に良かったです(*´꒳`*)
もう壊しませんw

ちなみに、送料はこちら負担です。
購入から30日以上経っているので、元払いでしか受け付けてくれません。(そもそも、原因は自分ですし当然ですね。)
でも、修理した品を送ってきてくれた時は着払いじゃなかったw
これも神対応ですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

あざす٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

実質かかった費用は、修理依頼する際に送った郵送費の830円のみでした。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

今更ですが付けました。

難易度:

スロットルアシストに頼る

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤ交換(MICHELIN CITY GRIPT 2)

難易度: ★★

今更ですが付けました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NMAX リヤディスクローターの交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/3269463/car/2961540/7269884/note.aspx
何シテル?   03/19 15:58
この度新規登録させて頂いたGoenitz(ゲーニッツ)です。 最近50ccに嫌気がさして、125ccにシフトチェンジしました。 基本的に性能も大事ですが、見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KN企画 ベアリングスライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 12:31:31
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:06:02
f.c.c. ハイスピード プーリーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 10:25:44

愛車一覧

ヤマハ NMAX オレのNMAXちゃん (ヤマハ NMAX)
【PCXかNMAXか】なんて悩んでいた自分が、かなりバカらしくなる位NMAXにゾッコンに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation