• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZC34Sの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年3月14日

スイッチアッシ ライティング/ターンの考察

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
スイスポの定番問題リアフォグ(^^♪

本体撤去のみでOKか?スイッチも撤去が必要か? 

お店や検査官の解釈で明確な答えは出ませんよね。

ですが、車検が通ったからOKではありませんよね? 

これは皆さんご存じスイスポ用です(^^♪
2
私が変えたのはこいつです。

品番は不明ですが、他の車種の物だったと思いますが、スイフトで言えば83XLや53MLの物と同じとは思いますが、断定は出来ません・・・

新品では1万以上しますが、中古では2千程度で出回っています。

当然私も中古です(^^♪

でも、色んなものを買って分解してますので、結構かかってますが(笑)
3
中古で購入するとセンサーアッシが付いている物が多いと思いますが、大丈夫と思い、そのまま取り付けましたが・・・・

例のポ~ンと嫌な音が、そうエラー表示・・・・

やばい(笑)
4
問題はセンサーアッシと思い取り外しを行いました。

センサーはタッピング2本で簡単に外せます。
5
一旦取り外して、33S用のセンサーアッシを付けなおすとエラーが消え、通常使用が出来るようになりました。

理由は分かりません(笑)
6
また、このスイッチの面倒なところは、ハンドルを外さないと交換が出来ない所です、なんでセパレートにしないの?(笑)

ハンドルは簡単に外れますが、厄介なのはこの鉄のリングです!
7
外すのは比較的簡単ですが、戻すのは何とも面倒です(笑)

なお、ハンドル周りやライトスイッチ等は重要保安部品なので、安全上DIYはお勧めしません。

交換の際は自己責任でお願い致します。

Dラーとの関係が良好な方は、お店での相談をお勧めします。
8
ちなみにフロントフォグ無しにする方はこちらになります。

スイフトなら83XGで使われている物ですね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグ破損

難易度:

ナンバー灯LED化

難易度:

June 10th,2024 ライセンスプレート球交換(LED化)

難易度:

May 31st,2024 運転席側LEDポジションランプ交換

難易度:

フロントウィンカーバルブ交換

難易度:

17 ヘッドライトフィルム貼り

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ウォッシャータンクキャップアカ化(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/3271860/car/2965336/7801629/note.aspx
何シテル?   05/19 17:53
ZC34Sです。よろしくお願いします。 2020年3月納車 テーマは純正を壊さず(^^) 作業は自分、部品は中古、流用、小技が得意分野です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
昭和のお年寄り仕様です(笑) 2020年3月納車
ホンダ フィット ホンダ フィット
Fit2 です。 時期的にあまり弄らなかった車ですが、今でもデザインは大好きな車です( ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
1994年までの愛車 このブリスターフェンダー今見てもカッコい~ いすゞってカッコい ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
1991年までの愛車(^^)/ こいつもいじりましたね~ また、乗りたい(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation