• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
九重の愛車 [ダイハツ ミラアヴィ]
ユーザー車検 明日のために 2024 整備 その7 ハイマウントストップランプ交換
1
3月4日<br />
翌日にユーザー車検の予約をして<br />
念のため確認すると<br />
<br />
何という事でしょう<br />
<br />
ハイマウントストップランプが<br />
点灯しないではありませんか<br />
<br />
先日まで<br />
車検の見積もりや<br />
修理工場で修理の相談をしてる時には点灯していたのに<br />
<br />
とりあえず最終的に車検の相談をしていたダイハツディーラーへ行ってみる<br />
まったく点灯しない訳ではないんですよ<br />
<br />
時々点灯する<br />
だから、前回の見積もりの時<br />
ここは交換という事が記載してなかったのか?<br />
<br />
な、訳はなく<br />
見積もり後にぶっ壊れたという事です<br />
<br />
ここへきて<br />
<br />
切れるとは<br />
<br />
頭の血管が切れそうになったんですが<br />
ここは冷静に<br />
<br />
なれんわあ!<br />
<br />
ここにもオチというか<br />
この前期型<br />
調べると<br />
小糸やスタンレーのカタログですと<br />
<br />
T16という規格の電球なんです<br />
交換すればいいからと<br />
安心して<br />
外してびっくり<br />
<br />
後期型と同じLEDではありませんか!<br />
<br />
ダイハツで調べてもらったところ<br />
一部の限定モデルではLEDが使われてると判明<br />
<br />
T16交換で行けると思っていたらこの結果だよ<br />
<br />
もう時間はない!<br />
<br />
<br />
罰ゲームがここまで続くとは<br />
<br />
ユーザー車検<br />
予約日<br />
変更<br />
<br />
ここまで伸びるとは<br />
来週頭には<br />
車検が切れる
3月4日
翌日にユーザー車検の予約をして
念のため確認すると

何という事でしょう

ハイマウントストップランプが
点灯しないではありませんか

先日まで
車検の見積もりや
修理工場で修理の相談をしてる時には点灯していたのに

とりあえず最終的に車検の相談をしていたダイハツディーラーへ行ってみる
まったく点灯しない訳ではないんですよ

時々点灯する
だから、前回の見積もりの時
ここは交換という事が記載してなかったのか?

な、訳はなく
見積もり後にぶっ壊れたという事です

ここへきて

切れるとは

頭の血管が切れそうになったんですが
ここは冷静に

なれんわあ!

ここにもオチというか
この前期型
調べると
小糸やスタンレーのカタログですと

T16という規格の電球なんです
交換すればいいからと
安心して
外してびっくり

後期型と同じLEDではありませんか!

ダイハツで調べてもらったところ
一部の限定モデルではLEDが使われてると判明

T16交換で行けると思っていたらこの結果だよ

もう時間はない!


罰ゲームがここまで続くとは

ユーザー車検
予約日
変更

ここまで伸びるとは
来週頭には
車検が切れる
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2024年03月07日

プロフィール

「プロスタッフ 洗車用品 ガラス油膜&被膜落とし剤 キイロビン http://cvw.jp/b/3272126/47761088/
何シテル?   06/03 20:43
九重です。よろしくお願いします。 子供のころから自動車をはじめバイク飛行機など乗り物が好きでした ここではいろんな方の整備記録やブログなど見せてもら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
2020年3月購入 走行距離約3万7千キロ 現在乗ってる車 この前に乗っていたアルテッツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation