• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX_Splashの"鯵ック" [キムコ アジリティー125]

整備手帳

作業日:2022年8月31日

エンジン系 ①(タペット確認)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ゴーカートちっくな音がします。

タペタペタヘ~と。
必要ならば調整します。
2
ファンカバーを外しまして。

ファンカバーに小窓の蓋があり、それを取ればエンジンの切り欠きが見えますが、上支点出しするのにクランク手回しするので、やっぱりカバーは外します。
3
TDSのTです。
4
ヘッドカバー外します。
5
カバーボルトは長さ違い有るので注意。
6
カムタイミングのズレは有りません。

ケガキ線が入ってます。
7
圧縮上支点と排気上支点を間違えてしまい調整してしまう人の為に。

(ロッカーアーム式に限る)
圧縮上支点はIN&OUTにガタが出ます。
(希にバルブシートが落ち込みし過ぎて、クリアランス無くなるケースも有りますが)
排気上支点はINはガタ有り、OUTはガタ無しになります。

心配なら手で確認して下さい。
8
あまり小まめにはオイル交換されて無かった感じです。

OUT側のカムジャーナル面に荒れが出ていました。
WPCでも掛けたい気分をグッと我慢。
9
ヘッドカバーを取り付けて終了。

結果)
規定値(IN&OUT):0.12mm
測定値 IN:0.13mm、OUT:0.12mm

問題無しでした。

と、なると、
ピストンの首振り音か?と…。
ボア逝ってしまえ!の悪魔の声が(苦笑)。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

さようなら アジリティ

難易度:

駆動系 備忘録 3573キロ

難易度:

キャブ 駆動系 セッティング 3495キロ

難易度:

危な〜い

難易度:

タイヤ交換

難易度:

駆動系 備忘録 3455キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月31日 18:05
こんにちわ。。( ˶ˊᵕˋ)੭

ウチのオイル交換してないお客さんのヘッドに比べたら。。

非常に綺麗なんですけど。。
(๑╹ω╹๑ )
コメントへの返答
2022年8月31日 21:30
ちろ丸@ここ さん

お世話様です〰️。
そんな方は壊れてから入庫すると思うので、
対応大変かと思います(泣)。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

今年まだ食べてませーん(泣)。

羨ましい~、
シャクシャクしたいです。」
何シテル?   09/17 22:02
MAX_Splashです。よろしくお願いします。 感じ方は人それぞれ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤにアルミテープは燃費向上効果あるようです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 07:34:46

愛車一覧

ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
CBR250R MC17に乗っています。 某オークションで手にいれましたが あまりに不 ...
キムコ アジリティー125 鯵ック (キムコ アジリティー125)
通勤用に購入。 トゥデイでは修行に アドレスV125ではアグレッシブに なので、ゆった ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
のんびり用。 マイナーですが(いつもセローに間違われる)、コアなファンが居る不思議バイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation