• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WHITE REBELLIONの"WHITE REBELLION" [レクサス NX]

整備手帳

作業日:2021年3月18日

TEIN EnduraPro PLUSその後💩

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
付けて2ヶ月経って突如、右左折時にコッコッコッ?
ギギギ?と左右から異音が…必ず鳴る。
停車時にハンドルを切っても鳴らず、
荷重が掛かった時だけ鳴きます。
録音機を色んな箇所に付けて調査すると
トップナット?ロッド?
アッパーマウントのストラットベアリング?
純正品は全て新品なんだけどな…
しかも左右同時期というのも違和感
そのへんから鳴ってるのは確定

TEINへ電話して相談するも…塩対応…
親身な感じは無く、早く電話を切りたい?
と思わせる話し方で終始プレッシャーでした。
ダウンサスが悪い?上手く回転していない可能性
があるとのことで事例もあるとのこと。
その場合、サスの下側先端から
TEINサイレントラバーを巻けば
鳴り止むかもとのこと…事例があるなら入れといて
純正のロアシート?下皿に純正のラバーが付いてる
からサイレントラバーを巻く意味は?
巻いたら純正ラバー凹みにちゃんとハマるのか…?
そんなんで鳴り止むのか???

代替えのショックがないので外して送るのは
難しく、住まいが近いので診てくれないか
依頼するも…
ショップじゃないんでやってないと…

分かった上で頼んでんだよ〜そんな言い方って…
TEINのイメージが変わりました。
メーカーってどこも冷たい?人による?

今までメーカーと話した中で
ビルシュタインが断トツ対応が良かった。
親身になり解決するまで調べてくれた。

これより独りぼっちで異音改善の旅に出ます…
分解して、予備のアッパーマウントに変えてみます。
サスも他のストックに変えようか…
めんどくせぇ〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

すっかり放置

難易度:

アライメント(4回目)

難易度:

パワーチェックしたらトルクが50.8kgm出てました

難易度: ★★

LEXUS(トヨタ)純正 HDMI入力端子取付

難易度:

オートブレーキホールドキット取付

難易度:

レクサス メンテナンスプログラム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いい http://cvw.jp/b/327394/44880643/
何シテル?   02/25 23:05
素人整備工場、このサイトは記録簿として使用しているため、こちらからお友達をお願いすることはほぼありません。 気が利く常識的な人間でもないため、失礼をしてしまう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EnduraPro PLUSその後のその後🌞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 17:51:06
Shigezohさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 20:48:18
レクサスの便利機能(オービスなんか怖くない?!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 08:04:36

愛車一覧

レクサス NX WHITE REBELLION (レクサス NX)
シンプルに末永く乗りたい
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
速いです…
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
新車購入で仕事で使うハメになり速攻走行距離が!!会社を訴えたいぜ~~そして調子がイマイチ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昔乗りたかった車を購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation