• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WHITE REBELLIONの"WHITE REBELLION" [レクサス NX]

整備手帳

作業日:2021年12月21日

HKS ハイパーマックスS Part1?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
NX適合は最近出たばかりのこちら
NXでは購入者第一号らしい。

直巻樽式…もっと樽状を期待していたが、目視では単なる直巻にか見えない。
2
リアの減衰はショックの下に付いてるのでホイールの隙間から調整出来るので有難い。フロントは下だと不便ですね。
倒立にしても言っているほど良い感じがしない。
3
全て出荷時状態で取り付け。

旋回時にフロントのどこからかパキッと
たまに鳴る、リアは走行時にある条件で?ゴソゴソと音が聞こえる。
乗り心地はメーカーが言っているような
快適さは今のところ感じない。

今回はショップで取り付けたため、
異音の報告をした。
後日点検予定することになった。

メーカーには、乗り心地が宣伝と全く
違うため現在相談中。

HKS HPだと
「MAX IV GTの誕生から9年、培ってきた技術力を集結し、新たなシリーズへと進化します。減衰力特性、耐久性、美観。すべてを進化させたHIPERMAX S はHKSサスペンション史上最高の“走り心地”を提供します。」
「愉しいだけでも、快適だけでも終わらない"乗り心地"という新たなる価値へ」
「ストラットタイプには倒立式を採用
応力に対してしっかりとした剛性感を実現。走行時の様々な性能に有利に働き、優れたハンドリングや乗り心地が得られます。」などなど

商品、取り付け、アライメントで
20万オーバー
凄い期待してたんです…わたし…😭

まあ、言っている半分以下という気持ちで
聞いてはいたが、それでも乖離が大きいので思わずメーカーに電話しましたね。

今のところメーカーの対応としては
他のメーカーと比べ親身に聞いてくれている様に感じたが…今後どうなるか…

社内で話し合い年明けに連絡をくれるとのこと。

次回へつづく?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント(4回目)

難易度:

レクサス メンテナンスプログラム

難易度:

オートブレーキホールドキット取付

難易度:

パワーチェックしたらトルクが50.8kgm出てました

難易度: ★★

すっかり放置

難易度:

LEXUS(トヨタ)純正 HDMI入力端子取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いい http://cvw.jp/b/327394/44880643/
何シテル?   02/25 23:05
素人整備工場、このサイトは記録簿として使用しているため、こちらからお友達をお願いすることはほぼありません。 気が利く常識的な人間でもないため、失礼をしてしまう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EnduraPro PLUSその後のその後🌞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 17:51:06
Shigezohさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 20:48:18
レクサスの便利機能(オービスなんか怖くない?!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 08:04:36

愛車一覧

レクサス NX WHITE REBELLION (レクサス NX)
シンプルに末永く乗りたい
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
速いです…
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
新車購入で仕事で使うハメになり速攻走行距離が!!会社を訴えたいぜ~~そして調子がイマイチ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昔乗りたかった車を購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation