• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAR-915の"ちー" [トヨタ C-HR]

整備手帳

作業日:2017年2月4日

こんな警告がでたら(=゚ω゚)ノ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雪国でこんな警告メッセージがでても
慌てないでくださいね(=゚ω゚)ノ
2
車両前方に雪が付いた場合、
トヨタマークとココを綺麗にしてください。

アラームが解除されます。

右側
3
左側
4
職業柄、カバーでも開発しようかな
(⌒▽⌒)
カメラではないので、カバー付けても影響は少ないと推測。

透明ポリカで専用カバー試作して見ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(4回目)

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★

GA−02を使ってみる 中長期レポ

難易度:

2回目の車検

難易度:

Defi Racer GaugeN2 Turbo2.0 DF16601

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月4日 21:52
先日、スノーボード行った時に画面に雪マークがたくさん出ました( ̄∇ ̄;)

暖かくなって虫とかついたら警告出まくるんでしょうねヽ(´o`;
コメントへの返答
2017年2月5日 9:29
どうもです^^

雪マーク??
外気温の部分じゃなくて?

見てみたい気がします^^;
2017年2月5日 11:13
こんにちはこんにちは( ̄∇ ̄)
外気温のトコにも表示されてましたが、走ってたら車とセンサーある位置に雪マークがついた画面が表示されてました。
コメントへの返答
2017年2月5日 11:30
あ、Pセンサーですね。
それは何時もですよ(//∇//)
2017年2月5日 12:05
はじめまして、
センサー部分は、超音波が出ますので、反射波等で影響出ないか気になりますね!
コメントへの返答
2017年2月5日 12:23
初めまして♪

ありがとうございます^^

ミリはレーダーの場合は比誘電率3.0以下のものが好ましいとの情報(各種特許等を含む)があり、その中にはポリカーボネート(PC)や、ポリプロピレン(PP)、アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン(ABS)樹脂が記載されています。

反射波ですので、曲面より平面が望ましいのですが、雪が付くのを回避するにはフロントカメラのような凸形状になると考えています。

プロフィール

「エンジンフード塗装中💦」
何シテル?   05/11 11:54
MAR(ま~)-915と申します。 ヾ(^∇^) 皆さんからは「ま~さん」と呼ばれ、 妻からは「ま~ちゃん」でございます。(機嫌が悪いとシカトされます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 11:30:30
丸山モリブデン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:44:11
☆丸山モリブデン添加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:36:07

愛車一覧

トヨタ MR-S マル弐号 (トヨタ MR-S)
6年のブランクを経て、再びMR-Sを購入しました。 少しずつ、壱号機のMR-S仕様に近づ ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 肆号機 (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
ド!ノーマルでありたいのですが、見えない部分をいじってます♫
ダイハツ ミラ 参号機 (ダイハツ ミラ)
代車ではございません。 当分(数年)は乗りますよ♪ 2023年10月まもなく車検切れ ...
トヨタ C-HR ちー (トヨタ C-HR)
奥様専用車両(=゚ω゚)ノ 愛称が「ちー亅なのですが、 偶然にもナンバーのカナが「ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation