• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5hinjiの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年2月21日

マフラーアーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
念願叶ってフロアジャッキ&ウマを入手。
夏タイヤ履き替えにはチとまだ早く…

でも使ってみたい!使いたい!使いたい!使いたい!
2
…てな訳でマフラーアーシングを施す事に。
メッシュケーブルは既に手配済。
端子はエンジンアースに用いた8sq用の余りを使用。
3
ジャッキアップやウマ設置の画像は撮り損ねた。
万全は期したが腹下に潜るのに些かビビり写メどころじゃなかったのは内緒。

アース一本目はタイコ出口のパイプ。
ホースバンドを用い車体のM6ボルトを繋いでみた。
太いタイコの細い出口 抵抗が多そう!との推測に依り。
4
二本目は もっと後方。燃料タンクを避けて曲げのキツい このパイプに。
逆端はコレまた車体のM6ボルトに共締め。

因、純正マフラーのパイプは全てφ38の模様。

然して効果や如何に?!
5
オマケ

本当はココの曲がりにも付けてトンネルブレース取付ボルトM8に繋ぎたかったのだが、ジャッキで上げ切れず潜り込めなくて断念。
リア側ジャッキ指定位置 牽引フックじゃ大してリフト出来なンだ。タイヤ交換なら可能な程度しか上がらない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントパイプ取り付け

難易度: ★★

マフラーを純正に戻してみた

難易度:

Fパイプ交換

難易度:

EX F/パイプ交換 TAKE OFFステンレスストレートぬけるくん

難易度:

2024年4月6日 一旦取り外された汚いHKSのHi Powerマフラーのタイ ...

難易度:

マフラー交換、エアフィルター交換、サイレンサー装着、釣りゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨の奥多摩…」
何シテル?   03/26 09:28
5hinjiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:50:03
トランク トノカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:41:02
トヨタ(純正) アルテッツァ用シフトパターン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 17:54:42

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
マフラーも替えず 目立ったボディパーツも付けていないと 「ノーマルですね?」 と言われる ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
kawasaki最後の2St公道OFF。 KLXやD-トラッカーに間違えられる事 多々。 ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
400。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation