• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuhlの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年12月4日

社外フォグ【取付】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正の物を用意して付けるか迷いましたが、実用性を重視してIPFの社外品レンズを取付する事にしました。
2
マルチリフレクタータイプです
3
バルブ付きでした
4
ウチのビートを調べると、うちのビートにも未使用のフォグカプラーがありました。
5
形状はこんな感じです
6
調べたらまだ販売してるカプラーだったので、変換ケーブル作る事にしました。
7
適合確認
8
ケーブル組み立て
9
点灯テスト完了
10
車内側のフォグスイッチも用意しました
11
カプラーも無事残ってました
12
ちょっと寂れてます
13
TECって書いてあります。N-ONEのコイルにも書いてあったので、純正品を作ってるメーカーなのかな?
14
実はプロジェクタータイプを最初用意してたのですが、ハズレの中華品でした。
そもそもバルブが最初入らず、口金に合うように削りました。が、削った後に入れてみても固定出来る場所が、本来来るべき場所より45度傾いた位置になったり、そもそも本体が重かったりしたので、使用を中止しました。
15
IPFのレンズです。
固定位置が六角に合うようにになってました。
16
サイズはM5が適合
17
若干隙間ありますが問題なく固定出来ました。
18
ナットだとこんな感じ
19
バルブは2色切替出来るIPFの物を用意しました。
20
説明に書いてなかったので予想外でしたが、ドライバー別のタイプでした。
2色切替も込で本体サイズ据置ってのは、まぁ無理あるのかな?と思い頑張って付けてみました。
21
取付完了
斜めから見ると違和感少ないかな?
22
実際見ると分かりやすいのですが、写真だと分かりにくいかな?
右側を切りすぎてしまいました。

というか、端を切るだけで十分だったのに調査適当だったせいで、中心側も切ってしまいました。さらに勢いだけで切ってしまったので、左右非対称になってます。

もうこうなったら左も右に合わせて、違和感を減らすしか無いのですが、やらかした感で作業する気にならず、写真も撮らず完了としました。
23
固定方法やらは上手く行ったので、ココを痛恨のミスしたのが本当に情けないです。
全塗装してあるバンパーで替えも効かないんだから、もう少し慎重に作業するべきでした。
24
また時間置いて気が落ち着いた時にでも左右合わせ、切り口の研磨と塗装、光軸合わせやってみます。
あとは何かカバー探して純正っぽくフォグを馴染ませたいな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スモール用グロメット交換

難易度:

LED化 4(ちょっと失敗)

難易度: ★★

ヘッドライト磨き✨✨

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ライト磨き

難易度: ★★

サイドマーカー【交換】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kuhl ちなみに見えているのが全部内部の埃です。液晶表面じゃない。」
何シテル?   05/26 14:37
Kuhlです。 中古で購入したビートをいじっていきます。 コンセプトがしっかりした車が好きです。 どうせなら何か記録が残したいと思い始めました。 〇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access Modulo X サイドステップガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 19:34:02
本当に短い😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 16:39:56
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 16:38:48

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
メインカーとして使用中の車 走行距離 175,000Km 購入価格 \350,000- ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
車好きあるあるかもですが、足車買ったら足車も気に入ってしまい、雪道で走らせたくないので、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
個人売買にて購入した車 単独事故を起こしたラパンへの後ろめたさが消えず、高額修理箇所も増 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
2021年2月9日(火)に納車。使用目的は通勤足車。 ¥93,000にて個人営業の中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation