• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saku-noah90の愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2022年6月21日

アルミペダルへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
i-sのアルミペダルいいなーと思いながら今更交換に踏み切りました笑
2
ヤフオクでBR9アウトバックのアルミペダルを入手

アクセルペダルは現行のGT型には合わない型番なのでこちらは除外です。

新たにヤフオクでインプレッサスポーツGTのものがあったのでアクセル単体はそちらで入手

アクセルペダルの型番 36010FL011
https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/22fa829f.526c8dc5.22fa82a0.490177e8/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fsuzukimotors%2Fgrmx363-7%2F

ブレーキパッドの型番 36023KE000
https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/22fa829f.526c8dc5.22fa82a0.490177e8/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fsuzukimotors%2Fewpe031-9%2F

フッドレストに関しては裏面に型番が見当たらなかったのでちょっと不明です。
新品で購入するとカーペットとセットになるとかで5万程するとかしないとか🙄
中古で写真と同じ形状のものがあれば適合すると思います。
目安は真ん中にある縦の黒い箇所が5つあるもの。
真ん中の1番上と下はクリップになっていて車体側に固定されてます。
3
アクセルペダルの交換は根元のカプラーを外すのと10mmのボルト2箇所を外すだけです。

締め付けトルクは7.5Nm
これはスバルで働いてらっしゃる方にお伺いしました。
重要な保安部位なのでトルク管理はしっかりと。

低トルク対応のプレセットトルクレンチを用意しました、固定ボルトにアクセスしやすいように10cmほどのエクステンションバーも必要です。
無いとペダルが干渉してアクセルのボルトまで届きません。

フットレストは内張り剥がしを標準のものの下に差し込んでクリップ2箇所を外すだけなのであっという間に交換は終わりです🙂

ブレーキパッドはゴムで固定されてるのでめくって手で取り外し、新しい物も裏面がゴムなので被せるだけなんですがゴムがちょっと硬いので結構指力がいります😗
4
これで内装いじりも満足!

見た目もよりスポーティになりその気になります✨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダンパー交換 見積もり

難易度:

シフトレバー交換

難易度:

車検 (7年目, 3回目)

難易度:

コンソールボックス

難易度:

コンソールボックス②

難易度:

シフトレバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「千葉県市原市の梅ヶ瀬渓谷🚙🍁

有名な養老渓谷の近くです☺️」
何シテル?   12/02 17:51
千葉県在住のNoahオーナーです?? 写真撮影を趣味にInstagramをメインに活動してます♪ https://www.instagram.com/t...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェザーストリップ保証交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 19:48:27
保証修理 ウェザーストリップ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 19:48:21
2個目のスマートキー入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 00:25:14

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2023年10月25日に乗り換えました。 色はアティチュードブラックマイカ🚙 乗り心 ...
スバル XV スバル XV
2019.09マツダ車から乗り換え。 DIY整備に夢中🚙 今までの作業箇所、内容です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation