• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぺちん☆の"2代目 農道のNSX" [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2023年5月31日

テールゲート不具合修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
購入時からキーレスで開け閉め出来ないときいていてとりあえず修理する気ではいましたが、元の持ち主さんがアクチュエーターは調べたらしく問題無し。ただ電気が来てないと言ってた( ´・ω・` )

とりあえず最悪の事態は考えないでとりあえずドアオープンのスイッチ不良もよくあるので分解清掃したけど治らん。

本当に見たくないけど恐る恐る配線の車内引き込みグロメット開けたらこれ。

最悪です_(┐「ε:)_
2
配線引き直しか車内、バックドア共に断線箇所を引きずり出して新しい配線に繋ぎ直しが最良ですが…

めんどくさいのでグロメットぶった切って切れた配線ちょっと延長して再接続( ´・ω・` )

今回は配線よじって熱収縮チューブだけ
すぐにダメになるかもだけどそしたら大手術します_(┐「ε:)_
3
ぶった切ったグロメットを絶縁テープで巻いてさりげなく戻してバックドアを閉めようとしたら
…めっちゃ負荷がかかりそう(´;ω;`)ウッ…まぁ様子見します( ´・ω・`)

よくハイマウントとかナンバー灯の配線は生きてたなこれ( ´・ω・`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロア錆補修

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

電池弱って来たので交換します!

難易度:

室内に雨漏り❓

難易度:

断熱&簡易デッドニング

難易度:

エアコンが爆発(笑▽笑)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バモス 雨漏り修理してみたよ https://minkara.carview.co.jp/userid/3279052/car/3445652/7812245/note.aspx
何シテル?   05/28 11:05
おぺちん☆です。 普通の会社員やりつつ、たまにDJやったりしてる車とバイクと音楽と釣りが好きなアイドルオタクです(:3[__] 2022/7/16 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク おべんべん (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
ジュリエッタの塗装がかなり傷んでしまい板金塗装&車検するか買い換えるか悩んでいる時にふと ...
ホンダ ディオ スーパーディオ (ホンダ ディオ)
知り合いのリサイクル屋から1万で頂いてきました。 後輩がツーストを体験してみたい キャ ...
スズキ バーディー50 かっとび!!バーディーちゃん (スズキ バーディー50)
元々カブを仕入れる予定で色々バイク処分したのに一向に引き取り先から連絡が来ないので悶々と ...
ホンダ バモス 2代目 農道のNSX (ホンダ バモス)
アクティトラックを友人に譲ってしまったのでまたのんびり軽トラかバンを探そうかなーと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation