• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月28日

ハイゼット最後のユーザー車検を楽しもう

ハイゼット最後のユーザー車検を楽しもう ハイゼット10年114,872キロの節目で2度目のユーザー車検を受けに行くことに❗️
予約が遅くて3ランド目13時〜しか取れなかった😭

無性にジムニーが欲しいので、ハイゼット最後のユーザー車検と思われます。

さて車検場へ向けて🚙出発💨










自宅から数分のところにある海水浴場の津波対策工事していた坂が解放されていた😲ちょっと寄り道。

東日本大震災の年にハイゼットを購入して、海水浴場の坂も工事終えて、あれから10年。
考え深いものがある🤔
二度と経験したくない出来事だ💦



気持ちを切り替えて










幕張からの東京湾❗️
いつの日か、夜な夜なヒイカを釣りに来た場所。
また強烈な南風が吹くと波が立ちサーフィンもしたなー🏄‍♂️
ただ海水が汚染されているのか、翌日は喉痛い、微熱、下痢の覚悟は必要だった😅

思い出の場所でランチしてから車検に挑もうとしたけど…




😨いつから有料になったの❗️
30分無料…それでは飯食えん















30分無料では厳しい理由である。
本当は海見ながら食べたかったが、車検場近くの工業地帯で青空ランチ😅
いざ、コーヒー飲んで車検へ挑む❗️










バイク合わせて三度目のユーザー車検。
けど、勝手を全て忘れた😓




恥じらいもなく初心者マークを貰う😁




こちらの業者さんは最終調整を。


ライト、ウインカー、ホーンなど検査



排ガス検査



光軸、メーター、ブレーキ検査



左ライトの光軸で引っかかった😭前回はクリアしたのに。あとはクリア。


うーん
初心者マークの効果あり検査官の方が安いテスター屋を教えてくれた。有難い。

3ランド内に終わらしたくテスター屋へ急ぐ💨




先客が…




光軸合わせてもらい



1500円なり




二度目の2レーン。間に合うか。




はい、検査3台目まで到達して3ランド終わり。4ランド突入します。




二度目は簡単にパス❗️そりゃそーだよね。




無事⁉️に更新おわり。いやー何か疲れた。


検査手数料1400円
重量税6600円
自賠責19730円
光軸修正1500円
合計29230円

相変わらず、やっすい❗️


完全に忘れていたけど再来月はバンディット1250sのユーザー車検があることを思い出した。長期休暇とかぶる💦長期休暇+車検休みは流石に目立つし気が引ける😅
夏休み9月にズラすかなー



















ブログ一覧
Posted at 2021/06/28 16:55:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月1日土曜日は昼間は相方と会いそ ...
ヤマG'sさん

2024プロ野球観戦1
LEG5728さん

昼ご飯🍚
sa-msさん

ミラジーノが
アライグマ42さん

インフレ・この頃スーパーでの買い物。
Ocean5さん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

この記事へのコメント

2021年6月28日 20:42
ハイゼット最後の車検ですか、次はジムニーですね。
ユーザーだと3万でおつり来るんですね😲

以前ハチロクで何度かユーザー受けました。
色々弄っていたためか、色々言われたことありました(;^_^A
クラッチレリーズからオイル漏ってて再検査でブーツ剥いて溜まってたオイルだけ抜いてOKだったり☺

そんな事より、何処でもキャンプ飯出来るスキルが凄いですね
天気が良ければ外出て食べるだけでテンション上がっちゃいますね。
コメントへの返答
2021年6月28日 21:22
次は間違えなくジムニーだと思います😁
ユーザー車検の存在を知るのが遅すぎました💦

しんぺーさん😲ハチロクでオイル抜いてユーザー通過😂え…凄すぎます。
今更、過去の車両を覗きました。自分がみんカラ始めたてに、しんぺーさんと知り合い、みんカラ使い方を知らずに。よく考えたら、しんぺーさんの過去車両見てなかったです😲

いやいや、80年代キチガイ(失礼)走り屋全盛期の車両ばかり。rz.Γ50.tzr250 …ガッツリっすね👍GSXツナギ腰巻きスギちゃんスタイルは強者っすね。余程テクと経験と根性ないと出来ないです。スタイリッシュでカッコよすぎる。
いやー90年代後半組としては憧れる存在です。

からのレビン、トレノ😂痺れます。よくユーザー車検行きましたね😁ユーザー車検の抜け道を極められる訳ですね。いやー凄い。

そこからオデッセイやアコード…家庭を持った感が…😂
いやー今更ですが、バリバリマシン全盛期からのドリフト天国ですね。

自分的にはミッション50はウルフが初だったのでrg50Γがドハマリです。おっそかったですけど。

長々すみません
2021年6月29日 12:53
いやいや、自分が中免取った年に全盛期だった走りスポットが2輪通行禁止になってしまったのでバイクではそんなにでは無かったですね。
TZRは確か中3の年に衝撃的なデビューで心奪われて高校入ってバイトして買いました。
学校にバレて免許取り上げられたり、所謂3ナイってやつですね、原付はOKな学校でしたが。
車歴には結婚してからのカミさんの車(シティとか)が混じって、入り乱れてます(;^ω^)
ユーザー車検は何回か行きましたが、その度に忘れてるんで新鮮な気持ちでしたよ(笑)
AT改MTのハチロクではプロペラシャフトのジョイントが90°じゃないとか言われ、仕方なく知ってるショップに駆け込んでハチロクのプロペラシャフト借りて「これも同じだ」と言って何とか合格貰ったりもしましたし、排ガスでプローブ挿し忘れたのに何故か合格してたり(笑)
まあ車検って結局は検査ライン通るときに問題無ければ大丈夫と言うだけの話ですからね。
聞いた話ですが、バイクでハンドル切った際スイッチBOXがタンクに当たってNGだったがその場でスイッチBOX捻って合格だった。
と言う笑い話のような事も当たり前の世界みたいですし。
つまりはそういうことですよね。

長文失礼しました。
コメントへの返答
2021年6月29日 14:29
😂昔の車検なかなかですね😂
プローブ挿し忘れでの合格は素晴らしい。
スイッチBOXがタンクに当たるとダメなんですね。セパハンじゃないと起こり得ないことですね😎
今でも検査員次第なところありそーなので変わらないかもです。

何をしてもどんなことをしても、その場で車検通れば…ですね

いつも面白い話題ありがとうございます😊

プロフィール

「@TOYOS さん、おはよーございます☀️
いやー純正出ているのか気になっていたところです。やはり廃盤ですか…。自分のもいつ千切れるか…
主治医に任すのが1番間違えないです👍信頼できるショップがあると安心ですよ。

ジョイント直した後の周遊レポ楽しみにお待ちしてます😁」
何シテル?   09/20 06:10
愛車の見た目は気にせず、普通に乗れれば良いと思っています。人生一度きり、後悔しない1日を過ごす事を目標としています??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(第2回)へそミーティングin 山中湖2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:28:00
テールランプ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:09:25
2024年あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 14:45:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年7月10日仮契約 2022年6月19日納車 2022年9月10日バンパーカット ...
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
某ショップで店長オススメ中古乗り出しコミコミ35万円でETC、グリップヒーター、トップケ ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
無性に2st乗りたくなり25,000キロ走行車を購入しました。 すこぶるエンジン調子よ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
嫁のシエラ3型が22/11/27納車になりました。 シエラ2台持ちとなり、これから夫婦で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation