• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月19日

みゆき

みゆき 先週土曜は会社でバンディット1250sにUSB電源取付実施(作業時間10分程度)🔌
例の如く、バッ直です。
これでツーリングも安心😮‍💨






翌日日曜は久々に嫁がバイク乗りたいと言うので房総タンデムツー!
乗る気マンマンの嫁…

天気悪くて三浦半島うっすらしか見えず。

思いの外、冷え込んだのでインナー追加する嫁と菜の花畑。

たまに寄る石窯パンで🍞購入して


身体冷え冷えなので、上総一宮駅前にある名糖食堂でラーメンを頂きます。

お初のお店なのでオーダー悩みに悩んで

ミニチャーシュー丼300円

わたくし一宮ラーメン(魚介醤油)750円

よめ一宮タンタンめん950円


美味しく頂きました☺️ご馳走様でした。

デザート購入して帰宅😊




昨日は工事立会からの業者さんとの飲み🍺

本日は2週連続となる房総ツーリン👍ーーゥ
外房を一気に下り千倉までノーストップ❗️
今日は天気最高なので車もバイクも多いです💦



11:20房総最南端の野島崎灯台着。



折り返しは房総山間部を走ります💨

館山市内を走行していると後方から爆音❓いや地響きがしてきました💦


何事?



( ̄▽ ̄;)



旧車會の登場



しかも余裕で100台以上いると思われる



前後挟まれる…



ウルフ君34歳、立派な旧車なので仲間入り☺️


前後左右にもズラーっと、お仲間います。(兎に角うるさい)
それでも気にせずパシャリ📷
2-3km引っ付いていくと、睨まれたので脱会します( ̄^ ̄)ゞ


山間部に入ると、このような陸橋がアチコチにあります。

ジムニーもしくはTS125Rなら探索すのですが、ウルフでは無理です😭


品種不明の🌸と



13:04小休憩して、いつもでしたら2時間かけて直帰❗️ですが…



以前から気になっていた禁断の『みゆき』に足を踏み入れてみます。
前はボロ看板で本当に見てくれて酷かったのですが。
まー看板だけ新しいのも違和感ありますね。
何度も素通りしてますけど客入ってるの見たことないけど、怖いもの見たさで👀


ノ、ノ、ノスタル感満載。嫌いではない😊


メニューすくなっ。やっす。
入店してすぐにラーメンの味を察しました笑


メンマラーメン550円+半ライス(おしんこ付)100円


味は…ですよねーーぇ、想像通り👍
そのまま食す→胡椒で味変→お酢で味変❗️
メンマをおかずにライス喰らう。


肝心の『みゆき』は、大人しめのお母さんでした🫡


無事帰宅😊
低速走行が多くて、タンデムシートから何までオイルまみれになりました。
あとウルフ君よ房総半周でガソリン2回給油はストレスですよ😭



こつぶ🐈ただいまです🫡

ブログ一覧
Posted at 2023/03/19 16:57:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

勝浦タンタンメンを求めて…🚗💨 ...
Surfer Hiroさん

崖だったら死んでたなー
spider!さん

鰻を食べに行こう...浜名湖へ!。
MAEジーさん

【番外編】本日のラーメン【冷凍食品】
のうてんき。さん

らぁ麺 トイロ@安曇野市穂高
kote-kotekoさん

本日の食事処🍴
spider!さん

この記事へのコメント

2023年3月19日 17:51
お疲れ様です。
タイトル「みゆき」なんぞや?って思いましたが、ラーメン屋さんだったのですね。
暖かくなってバイクシーズン到来ですね、バンディットにウルフに☺
奥様とタンデムツーリング良いですなあ、魚介醤油ラーメンが旨そうです。
みゆきのラーメンは、しょっぱそうですな( ;∀;)
Spider!さんの開拓心には頭が下がります、ワタクシ中々チャレンジ出来ずいつも同じ味を求めてしまいます。

もうそちらは桜満開ですか?
今年は各地で例年よりも大分早い開花のようですね、これも温暖化の影響なのでしょうか・・・
新潟でも3月中に咲く予報となってます、3月咲いた事って記憶に無いかもです。

暖かくなるとやって来る、花粉に悩まされております(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2023年3月19日 18:25
しんぺーさんこんちは❗️

お花卸業の嫁は、お彼岸で超多忙の9日連勤中です😆合間を見てバイクでスカッとしたいとの事でタンデムに至りました。

今日は空気乾燥していて思いの外寒かったですよ。
ソメイヨシノは咲いてない感じでした、あの満開🌸はナニモノなのか…🤔
新潟は、まだまだ肌寒い日々ですかね。花粉症の方は本当に大変ですよね、先日嫁も鼻水垂らしながら🏍乗ってました。

実はミラクルで『みゆき』は、ピチピチのべっぴんさん登場では⁉️と0.3%の期待を込めて味は二の次で入店してみました♪
みゆき🍜見た目とは裏腹に、気持ち薄めでした。みゆき配合間違ってそうです笑
綺麗なお店ですと上手いのは当たり前だと思ってしまい、不味かった時の反動が…
けどレトロ感な佇まいで美味しかった時の達成感、ハズレでも心のダメージも皆無です笑
挑戦無くして成功なしです🫡(失敗の方が多いかも笑)
2023年3月19日 17:56
こんにちは。
メニューの写真から、自分も選ぶなら『一宮ラーメン』ですね(笑)😆


ウルフいいですね。排気音もですが、排気デバイスの動作音を聞いてみたいです😁
コメントへの返答
2023年3月19日 18:40
38.KUGさんこんにちは😊

ガッツリ魚介は好みではないんですけど、ほんのり魚介だったので美味しく頂けました☺️
ミニチャーシュー丼は🍻を欲しましたが我慢を強いられ…嫁がバイク免許取ってくれれば嬉しいんですけど。

不動の不人気車ウルフは絶好調です💨(今までウルフ250に出会した事ないです)
排気デバイス全開になった瞬間の豹変ぶり・振動・排気音・狼煙は最高です🫡
目指せ半世紀実働です✊
2023年3月19日 18:25
spider!さんこんばんは!
今日は昨日と打って変わっていい天気でしたね。ツーリング日和。めつきり春めいてましたね。

私が先週行った野島崎灯台!目的地としては分かり安いですね。😄
美味しそうなラーメンもいいですね。

あの旧車会は何とかなりませんかね。バイク好きだからこそ、旧車イコール族車にされてもなぁ。今日、ちょっとドライブしてもいましたよ。みんないい大人だと思いまうんですが。😩
コメントへの返答
2023年3月19日 19:00
yukijirouさんこんばんは😊

昨日の雨影響なのか、本日は空気が冷え込み山間部は寒すぎました💦バイクの辛い一面です。
けど、菜の花や🌸、お猿さんが活発に動いていたり、バイカーの多さを体感すると、春めいたと実感しますね。

旧車會は爆音コール、すり抜け、蛇行、逆走をするものの、信号はキッチリ守るところが、少し可愛いなーと思ってしまいます😁
あれで信号無視ガンガンしてたら男前なのに笑
違う違うルールは守りましょう✊
一時停止のルールも守りましょう✊
2023年3月19日 21:55
最近、アニメ「みゆき」の話をしたばかりだったので、タイトルにびっくりしましたが何にも関係なかった(笑)

ちなみに 二人のみゆき ボクは若松みゆき派です(笑)
なんのこっちゃ…ハハハッ😬
コメントへの返答
2023年3月20日 0:05
ランドベンちゃんさん、おばんです😊

みゆきは、みゆきでも、🍜年配のみゆきでした☺️
若松みゆき⁉️ググったら、あれ浅倉南?と思ったら、みゆきなんですね。

ワタクシは浅倉南派です😆なんのこっちゃ…笑

プロフィール

「@TOYOS さん、おはよーございます☀️
いやー純正出ているのか気になっていたところです。やはり廃盤ですか…。自分のもいつ千切れるか…
主治医に任すのが1番間違えないです👍信頼できるショップがあると安心ですよ。

ジョイント直した後の周遊レポ楽しみにお待ちしてます😁」
何シテル?   09/20 06:10
愛車の見た目は気にせず、普通に乗れれば良いと思っています。人生一度きり、後悔しない1日を過ごす事を目標としています??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

テールランプ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:09:25
2024年あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 14:45:08
C.L.LINK ナンバー移動ブラケット&LEDナンバー灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:47:48

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年7月10日仮契約 2022年6月19日納車 2022年9月10日バンパーカット ...
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
某ショップで店長オススメ中古乗り出しコミコミ35万円でETC、グリップヒーター、トップケ ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
無性に2st乗りたくなり25,000キロ走行車を購入しました。 すこぶるエンジン調子よ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
嫁のシエラ3型が22/11/27納車になりました。 シエラ2台持ちとなり、これから夫婦で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation