• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月22日

ラジエター液の減り具合確認したものの

ラジエター液の減り具合確認したものの 皆様WBC優勝で色めきたっておりますでしょうか❓ワタクシはWBC再放送を拝見しながら何時もより濃い目ハイボールで自爆酔っ払いです🥴

ふとした瞬間に酔っ払いは思い出しました。

先日ウルフのミッションオイル交換した際に廃油が若干ミルクコーヒー色していたのが気になり、WBC再放送より🐺が気になりだしガレージへ向かいます🫡

滅多にテールカウル取らないのうえ、酔っ払いで、どのビス取るのか忘れ、1人焦ります。カウルは2Stオイルまみれで手は真っ黒…


ん?1箇所ビス取りましまが…


カウル一部も同時き取れました破損です😅まー無くても大丈夫🙆‍♂️


テールカウル外し完了🫡
先程のカウル一部割れ、タンク擦れキズのみの軽傷でカウルアウト。



今回テールカウル外した理由はクーラント液がミッションオイルと交わっているのでは❓の確認です。


バラしたものの、良く考えたら前回クーラント補充したのは主治医だわ❗️❗️
抱きつき修理したのが最後。
クーラント減ったのか分からんです😂


しかも忘れていましたが、LLC補充する箇所はテールカウル外さなくても良かった場所に…💦




とりあえずクーラント補充します


補充したラインに油性マジックで印付けて、次に繋げたいと思います。



酔っ払い🥴やっつけ仕事のワタクシは、LLCだだ漏れ補充で歩留悪し。


とりあえず様子を見ましょう❗️


家に戻ると、こつぶ🐈のみリビングに居て、嫁は寝室へ☺️


すごーーく🐈伸びるね😆


いつも癒してくれてありがとうコツブさん😊

酔っ払いより
ブログ一覧
Posted at 2023/03/22 22:07:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昨日に、引き続き
carib@L152Sさん

衝撃の事実
Plymouthさん

シビックの主なメンテナンス項目
maneki-nekoさん

サーキット走行前のメンテナンス
りょうちん,さん

この記事へのコメント

2023年3月22日 22:28
普段全然野球見ないワタクシもWBC見入ってしまいました。
仕事放って決勝戦見ていました、感動した(´▽`*)

コーヒー牛乳はクーラント混入可能性あるかもしれませんね(*´Д`)
リザーバータンクオイル浮いていませんでしたか?
ラジエターキャップ外して虹色だったらヤバいかもですね。
コメントへの返答
2023年3月23日 6:23
しんぺーさんおはようございます☺️
若干飲みすぎて二日酔いぎみのワタクシです💦
決勝LIVEで観れたんですね羨ましいです、結果知っていたので再放送は盛り上がりにかけました。


リザーブはオイル浮いて無かったです🫡
ですよね酔っ払いにはラジエターキャップまで考え付かなかったです。と言うより、キャップ側を見るべきですよね💦

嫁が出勤したら突貫でバラして確認して出勤してみます。朝の忙しい時間にバイクいじると嫁不機嫌になるので…。

しんぺーさんありがとうございます☺️
2023年3月29日 20:40
spider!さん
質問メールありがとうございます。

そのまま添付してしまいます。すみません!

※メッセージの保存期間は送受信してから60日間です。
日付 2023年3月29日 20:19
差出人 spider!
宛先 akkun66
件名 akkun66さんイイネありがとうございます

spider!
ご教示頂きたいことありましてメッセージさせていただきました。

今回いいね👍頂いた、9日前のブログにてウルフ250とTS125Rのギアオイル交換したのですが、ウルフ250の廃油が乳化しているように感じました。
あまり具合宜しくないですかね?それとも稀にある事なんですかね。
実際に状況見られていないので判断は難しいと思いますがプロに見て頂いた方がよいのかプロのアドバイス頂けたら幸いです☺️

とのことですが
間違いなく乳化しているように見受けられますが、貴殿の対策されているラジエター液の減少の加減具合を見てからの対策しか思いつきません。
量は増えていましたか?

乳化の原因
①寒暖差による物
②ラジエター液の混入
③この機種ってブリーザーありましたっけ? 水没?

私のnsr250の場合 シリンダーガスケットが抜けて黒いオイル分がラジエターに混ざっていました。

私のお預かりしているvj22aを見ていると、考えられるのはウオーターポンプのシール不良かな?
というのもガンマ君水温上がりやすくないですか?
あくまでも憶測ですけど(笑)

コメントへの返答
2023年3月29日 21:46
akkun66さん、ご丁寧なメールありがとうございます😊

やはり乳化ですか💦
ラジエター液は微妙に減っていました。

ワタクシのウルフ250はラジエター液のリザーブタンクはあります。リザーブタンクに液はあったものの、ラジエターキャップを取るとラジエター液は満水ではなくて60mlくらい減っていました。
ラジエター液補充してもオイル滲みはありませんでしたし、リザーブタンク内にもオイル滲みはなかったです。


ウルフ250は前後バンクで焼き付きと抱きつきを起こして2回入院させていてラジエター液は交換されているもののギアオイルは交換されていませんでした。ここに要因ありますかね?


ウルフ250は水温ガンガン冷えるので、今時期でもラジエターカバーにガムテープで3分の2はテープで塞いでる状態です。それでも水温計は半分くらいのメモリを指す程度で、ガムテープ半分塞ぎですとオーバークールになってしまいます。

過去の焼き付き、抱きつきが悪さしていますかね…

プロフィール

「@TOYOS さん、おはよーございます☀️
いやー純正出ているのか気になっていたところです。やはり廃盤ですか…。自分のもいつ千切れるか…
主治医に任すのが1番間違えないです👍信頼できるショップがあると安心ですよ。

ジョイント直した後の周遊レポ楽しみにお待ちしてます😁」
何シテル?   09/20 06:10
愛車の見た目は気にせず、普通に乗れれば良いと思っています。人生一度きり、後悔しない1日を過ごす事を目標としています??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

テールランプ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:09:25
2024年あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 14:45:08
C.L.LINK ナンバー移動ブラケット&LEDナンバー灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:47:48

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年7月10日仮契約 2022年6月19日納車 2022年9月10日バンパーカット ...
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
某ショップで店長オススメ中古乗り出しコミコミ35万円でETC、グリップヒーター、トップケ ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
無性に2st乗りたくなり25,000キロ走行車を購入しました。 すこぶるエンジン調子よ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
嫁のシエラ3型が22/11/27納車になりました。 シエラ2台持ちとなり、これから夫婦で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation