• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月13日

台風13号の爪痕

台風13号の爪痕 今日は振替休日のため房総パトロールへ行ってきました🫡まだまだ日中は暑いのでシエラにて。

仕事へ行く嫁を見送り、掃除洗濯を済ませて、ゴミ捨てのため勝手口を開けると…

サンダル片方無い( ̄▽ ̄;)


庭中探しても🩴ないっ


家庭菜園に違和感を感じて覗くと🫣
豆の殻が飛散しとる。しかも殻の感じから食われたてです。


手塩にかけて育ててきた『おおまさり』が食い荒らされているではないか😭


慌てて収穫するも、これだけしか残っておらず大半を喰われた。誰に❓


サンダルなんか持ち去るのは野良犬か🐦‍⬛かな。🐕が濃厚です💢
マジでやられたわー😭

イライラしながら出発‼️
と思ったら🛞にカマキリさん☺️


暫く走るとオドメーターが…気づいたのは家から10kmくらい走ってからなので、もしかしたら出発時にゾロってたかも😭


気を取り直して走ると本多忠勝の大多喜🏯あたりには、台風影響の残骸が山積みに。



その後も、山間や高台には崩落や、道路や歩道には落石だらけ、一軒は裏山崩落喰らって半壊していました…夷隅市こりゃ相当🌀にヤラれましたね💦

あちこちで通行止めあり復旧作業されています。


君津市の亀山湖一部では倒木とゴミで埋め尽くされてます。



こりゃ例の某林道パトロールしないとです🫡
どんな事になっているのか…

入口付近に先客タイヤ痕あるので行けそうです


いつもの場所は少し岩増えているような


こんなに溝広くなかったなー


例の路肩欠壊は維持されていたので安心しました。



ここは少し崩落増えたような気がする。


南房総ゴールデンルートは全て完抜けできることを確認しました。
多分、先陣切って林道整備されたオフローダーさんが居たものと思われます。感謝です。




少し地形も変わっていて刺激的なドライブになったので腹減ったので🍚




日替わりランチセット900円
蕎麦ではなく、うどんにすればよかったなー😓ご馳走様でした



行きも、帰りも思ったのは房総山間部や町中は非常に危険な路面状況です⚠️
とにかく路面に砂が多い多い。
ストレート、コーナー、コーナー抜け直後、なりふり構わず砂が溜まっています。


バイカーにとっては危険な路面状況なので、当面は千葉山間部は気をつけた方が良さそうです。高速走行、フルバンクは間違えなく事故ります💦


帰宅すると空き地の雑草が気になり


ガソリンとCCIS注入⛽️。(混合ガソリン2リットルで800円近くするので買えない)


おりゃー


庭も🌱やっつけて、家に入ると🐈がいない。
草刈機の音にビビりクローゼットへ避難していました☺️




10月から12月まで大口工事の立会で土日出勤、平日休みになりそうです💦
高速も平日ですと割引ないし、道路は混んでるし。
数少ない貴重なお友達の大半が土日休みなので、どーしたもんか…

って、大半がソロ活動ですし、観光地は空いてるかしら。
ブログ一覧
Posted at 2023/09/13 17:31:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

町内会の皆様にも お知らせ・・・
やんちゃGee~さん

麻里布川の四季(その44 秋の庭掃 ...
fairwindy30cさん

外構メンテ2024-5【庭工事の瓦 ...
vinodasさん

カプチーノのちゼファー時々MFゴー ...
しんやパパさん

9/2(土曜日)朝は、雑草処理〜
ひみつのあっこさん

2024年4月のドライブ1
onoshuさん

この記事へのコメント

2023年9月13日 21:47
こちらの方は台風の影響全くなかったんですが、房総半島は結構な被害があったんですね・・・
亀山ダムの流木は凄いですね・・・
今回の台風は雨台風だったんですね。
地盤が緩んでる間は近寄らない方がいいですね(-_-;)

間違っても ダーッ! と行かないように!(笑)

コメントへの返答
2023年9月13日 22:12
ランドベンちゃんさん、こんばんはです☺️

そうなんですよ千葉は結構被害受けていますね。
実感なかったのですが南房総は想像より大災害で私も驚きました💦

確かに林道は、まだ雨水がチョロチョロ流れている個所もあったので、んっ?と思いながら小走りで通過しました。

それでも泥場を見ると、ダーッ💨っと走ってしまうワタクシ…ソロでスタックは最悪なので💦
しかも、その泥場は🐗が転げているのか無茶苦茶臭いですよ。

その汚臭シエラで明日通勤します🫡
駐車場両隣は空車になると思われます。
2023年9月13日 23:13
被害にあったのは落花生ですね、手塩にかけた農作物をやられるのは心中お察しします。
アライグマやハクビシンなんかもいるのかも、キョンは居ないんでしたっけ?
ウチの会社の畑(会社で借りてサポーターさんに作ってもらっている)でも夏にトウモロコシがカラスにやられて散々でした(-_-;)
奴ら実りの時期分かってるんですね😡

台風の影響かなりあった様ですね、大分爪痕残ってましたね。
ソレでも林道パトロールするSpider!さん筋金入りの変態認定ですね(´▽`*)

草刈り機もあるんですね、雑草が一掃でスッキリですね(´▽`*)
草刈り機も2ストですね、ラジコン用のチャンバーがピッタリらしいですよ( *´艸`)
Amazonで買えるようです( *´艸`)
コメントへの返答
2023年9月14日 6:34
しんぺーさん、おはようございます☺️

まだ我が家近辺にはキョンは生息していないんですよ、キョン生息したら農家はヤバいと思います💦
通勤路にハクビシンは良く死んでいますがサンダルを持って行くとは思えず😆
会社で畑をやられているんですかぁΣ(゚д゚lll)
福利厚生で従業員さんへ配布ですか❓屋上でバーベキューとか❓素晴らしい取組です👍

全くもって、あそこまで台風被害あったのは同じ千葉県民でも知りませんでした。
あの地域はしょっちゅう水害食らっているので地形的に弱いみたいです。
変態いただきました☺️冷静に考えますと危険なパトロールですが、撤退も視野にあったので。

ラジコンチャンバーまじっすか。田舎なので、ドッグファイトチャンバー並みにうるさくても大丈夫です。馬力あがるのかしら😆ググってみます🫡
2023年9月14日 7:13
おはようございます。
台風の爪痕が凄いですね。
こちらは何もありませんでしたが、
千葉県はかなり被害あったんでしょうね。
林道は大きな影響がなさそうで良かったですね。
コメントへの返答
2023年9月14日 9:15
AっKUNさんおはようございます☺️

房総周辺は想像以上に被害はひどかったです💦
もう1発台風きた時の損害は計り知れないです。

長野は影響なかったようで安心しました。
以前の台風で千曲川氾濫などひどい時もありましたし。

頻繁に全国で豪雨、雹被害、浸水ニュースを見るようになり日本はどうなってしまうのだ?と思ってしまいます。
2023年9月14日 17:09
YouTube見ると草刈機にラジコンチャンバー結構ありますね😅、防草族とか🤣
Amazonで2000円位で買えるみたいです。
音もそんなに爆音じゃないみたいなので2スト気分味わうにはもってこいですね😄
火傷の注意はありそうですが。

コメントへの返答
2023年9月14日 18:04
しんぺーさん自分も朝ググって防草族は見てました(笑)
そうなんですよ誘惑の値段ですよね。エアフィルターもファンネルかパワフィルに変える必要もありそうです。

とあるブログを見ると、チャンバー熱でプラスチックカバーも溶けるなど、色々対策も必要そうで、壊し屋の私が弄ったら本体を壊しそうな・・・(笑)

馬力アップするようなので、そそられるし・・・。うーーーなやむーーー
2023年9月15日 1:59
四年前に続きまたもや茂原冠水で
実家や店なんかは場所的に平気なんですが、ほんの数百m先では…
酷いもんですよほんと
で、落とうとが先行のトラックについて行ってそのまま水につっこんでいきました笑

こういうときって本当にジムニー最強てすよね
コメントへの返答
2023年9月15日 10:09
あめとらさん、こんにちはです(^^)/

あめとらさん茂原出身でしたね、ご実家が被害なくて安心しましたね。
テレビで茂原飲食店が被害インタビュー受けている映像みて2013年、2019年、2023年と入口扉に浸水跡が刻まれているのを見て、大変だなーと思っていました。
最近の異常気象ですと頻発しそうですよね汗

そうなんですよね数百mの地形変化で被害は雲泥の差です。震災の時に実感しました。

弟さんヤリますねーーー(笑)水没は逃れた感じですかね。

災害時ジムニーでしたら普通車よりは行動範囲広くなりそうですけど、ジムニーが活躍するような天災は避けたいところです。

人生一度切りいつ死んでもおかしくない地球環境なので一日を楽しくをモットーに生きていきたいです('◇')ゞ
2023年9月17日 8:41
横浜の方は特段影響は無かったのですが・・・千葉はかなり影響があったようですね。
そんな中でも、まさかの林道のパトロール実施 ( ゚Д゚)!
もはやライフワークと化しているのが、よく分かりました!(楽しそう)
コメントへの返答
2023年9月17日 19:50
さとちん@さん、こんばんはです☺️
横浜は台風影響なかったのですね。我が家近辺と影響は少なかったのですが房総は…。

本日も林道パトロールへ行っていて遅レスです💦
まだ通行止めの道も多く被害は想像以上です。
ジムニー来てからバイクに乗る回数が減り、違う問題も発生しています。身体が足りんです😭

プロフィール

「@TOYOS さん、おはよーございます☀️
いやー純正出ているのか気になっていたところです。やはり廃盤ですか…。自分のもいつ千切れるか…
主治医に任すのが1番間違えないです👍信頼できるショップがあると安心ですよ。

ジョイント直した後の周遊レポ楽しみにお待ちしてます😁」
何シテル?   09/20 06:10
愛車の見た目は気にせず、普通に乗れれば良いと思っています。人生一度きり、後悔しない1日を過ごす事を目標としています??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(第2回)へそミーティングin 山中湖2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:28:00
テールランプ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:09:25
2024年あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 14:45:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年7月10日仮契約 2022年6月19日納車 2022年9月10日バンパーカット ...
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
某ショップで店長オススメ中古乗り出しコミコミ35万円でETC、グリップヒーター、トップケ ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
無性に2st乗りたくなり25,000キロ走行車を購入しました。 すこぶるエンジン調子よ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
嫁のシエラ3型が22/11/27納車になりました。 シエラ2台持ちとなり、これから夫婦で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation