• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月28日

平日休みの幕開け‼️

平日休みの幕開け‼️ 本来、嫁も今日休みなので静岡にある富士ヶ嶺オフロードへ二人で行く予定でした。
(懐かしいノーマル時代)




前夜祭で、つまらない事で喧嘩になり、👩もー私明日は富士ヶ嶺行かない‼️
顔見たくないから一人で行けっ。
帰ってくるなっ

とのことなので、
遠慮なく、いざ富士ヶ嶺へソロアタック✊


🏠出て1時間走るも、富士の裾野までモチベーション持たない上がらない、そして無茶苦茶ねむい💤


行き先をいつもの林道へ変更。
途中仮眠して乳輪…でなくて、入林💨


相変わらず大中小と倒木が多い…


直径10cmくらいの倒木の端を乗り上げた瞬間に、倒木が舞い上がったのが見えたΣ(゚д゚lll)


スローモーションで左フロントガラス目掛けて長さ1m以上の倒木が落ちてくる😱
  



フロントガラス終わった💦




と思ったら…




ボディーのキズだけで済みました、ふぅー😮‍💨




相変わらず、深い溝…ソロなので落ちたらアウトだっ


途中、野営出来そうな場所見つけたり


高所恐怖症なのに、⚪︎⚪︎は高いところが好き




この先も開けていて野営出来そう

🦌と共存しながら…🏕️


さらに進むと…🐈と目が合う。
こんな山奥に🐈


無茶苦茶みてる👀


お邪魔しました


また野営スポットが。宝庫だなー





しばらく走ると『富津パノラマ何ちゃら』があるではないか、寄ってみます



山の上にポツンと白いのは東京湾観音かしら


童心に帰り、ローラー滑り台🛝


無茶苦茶、蜘蛛の巣だらけで、ジーンズ🕸️だらけになる。spider!撃沈😭


ラスト一本林道を走る(すでに2時間以上、遊んでいます)




そして絶景ビューポイントへ‼️








どーーん


絶景❌   絶叫⭕️


絶叫ビュー😱


意外に掘れててヤバい場所でした



しかし、ここだけ芝生に雑草もなく綺麗なので、誰かメンテしているのか❓と思ってしまうくらいです。


🍁ロードに抜けて、湧水を給水します




汲みたては美味しい😋



そろそろランチタイムなので、勝浦タンタンメンでも食いに行きます🫡
1番有名な『江ざわ』を目指します。
前回は日曜に行き3時間待ちと言われ諦めたのでリベンジです。

到着すると、めっちゃ空いとる平日だから❓ラッキーと思ったのも束の間で



アンラッキー😭



もう口の中はタンタンメンなのでググって2番目に有名らしい『はらだ』へ



入口にメニューあり、メモ帳に手書きでオーダー入れるスタイル

チャーシュータンタンメン1,000円


店員さんが白Tは汁はねるとヤバいですよ


と言われたので



脱ぐっ‼️


安心してください、速乾ロングインナーはいてますよ✊

周りのお客さんの冷たい視線を感じながら


うましっ👍


帰りに、もう一本林道寄って







さらにカインズ寄り道して、ウインチ購入前に備品の価格調査。(まだ導入は先の先ですが)




特小トランシーバーのスピーカーマイクが微妙な位置なので、アタック中に手の届きやすい位置にしたいので

ステーも購入。
どこかに穴開けて取付てみたいと思います


こんなブログを自宅近くの海水浴場駐車場で作成してから帰宅します。



遊び呆けたうえ、帰宅して直ぐに携帯ばかり構うと、三度喧嘩となります🤭

さて手土産片手に帰るとします🫡





おしまい



ブログ一覧
Posted at 2023/09/28 16:38:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今年最後のソロキャンプ👍
NABEさん

🍜ラーメン2024🍜 ⑪
ウシデスさん

明けましておめでとうございます🪅
NABEさん

ジムニー女子と林道ツーリング&キャ ...
NABEさん

洗車しました
numa4567さん

寒くなったので勝浦タンタンメン
harvest67さん

この記事へのコメント

2023年9月28日 19:02
お疲れ様でした。
モチベーション上がらない時は、倒木も降ってくるんですね。フロントガラスでなかったのが不幸中の幸い?いや、結構な凹みっぷりじゃないですか。😫
これもワイルドspider!号の勲章でしょうか?
近距離で済ませて、お土産持ち帰り。
勉強になりま〜す。😄
コメントへの返答
2023年9月28日 20:04
気づけば毎週、房総ゴールデンルートに行ってました💦他にやる事ないんかい。です( ̄▽ ̄;)

まさか自分で踏んだ倒木が舞い上がるとは思いませんでしたよ。能天気な自分でもガラスいってたら泣いてたかもです😭
泥流し程度の洗車しかしていないのでキズもわからない程度です👍

帰宅して嫁の一言…
甘い物買ってくれば済むと思ってるんでしょ😤
でした。😂

今日も33℃あり、まだキャンプinには早いですね。はやく焚き火🔥が気持ち良い季節にならんかなー🤔です
2023年9月28日 19:43
こんばんは、手土産で仲直りした頃でしょうか?😆
家は最近喧嘩にもなりません。相手にされてないので😅
倒木降ってガラスではなくボディ直撃ですか!
ボディのキズ自分なら凹みますが・・・
野営スポットも良いですが、🦌&💩と共存せねばですね。
勝浦タンタンメン美味そうですね。いつか食べて見たですね!
コメントへの返答
2023年9月28日 20:12
それが手土産は見透かされてました😂
全く効果もなく、土産買ってくりゃ良いと思ってるでしょ‼️が、最初の一言でした。
久々の遠出楽しみだったみたいです💦

ボディーでしたら、多少凹もうが、キズ入ろうが、車検通るレベルでしたら全く気にしないですけど、さすがの私も部品交換となると凹むと思います😎

野営も🦌なら良いですが🐗は嫌ですねー
今日も33℃あり、まだキャンプinまでは程遠いです😭

勝浦タンタンメンのラー油でヤラれたのか、現在💩ピーピーです😭鍛えが足りんです
2023年9月28日 20:50
「帰ってくるな」←帰れて良かったですね(笑)


『富士ヶ嶺オフロード』の敷地内っては
、こんな風になってるんですね。
普段は入り口素通りだったので、勉強になりました。


すぐ近くの『朝霧イーハトーブ(バイクのオフロードコース)』には、何度か行ってるのですが。。

※もちろん、お食事「ごはん亭」だけですけれど(笑)


丸太でフロントガラスが割れずにすんで、ラッキーでしたね。
コメントへの返答
2023年9月28日 21:22
38.KUGさん、コメントありがとうございます☺️

毎回喧嘩すると、出ていけ❗️帰ってくるな❗️顔も見たくない❗️の暴言を浴びさせられますけど、もー慣れました😂

そうですよね富士の裾野は38.KUGさんの庭ですね。富士ヶ嶺も広大な敷地で、バイクも走行可ですよー🤭

林道で調子に乗って倒木をパスしないで踏みつけてはダメですね。今回思い知らされました💦
きっと38.KUGさんならボディー凹みとかでしたら板金もされちゃうんでしょうね☺️
2023年9月28日 21:40
喧嘩はいけませんな…
早く仲直りしてください(笑)

富士ヶ嶺は一度くらいチャレンジしてみたいんですがねー、はるばる富士山まで行くと他の誘惑に勝てないのでたぶん行かないですね(^◇^;)
だんだんハゲしくなってきましたねー
レスキュー用品揃えてそろそろカバロックすか?(笑)
コメントへの返答
2023年9月29日 9:08
ランドベンちゃんさん、おはようございます(^^)/

ですよね・・・我が家の喧嘩は結構激しくて手足(嫁が)が出る、時と場合によっては料理の入った皿が飛ぶ(ワタクシが)!!ことも・・・慣れましたけど(;^_^A
今朝、なんとなく通常生活に戻りました(`・ω・´)ゞ

富士ヶ峰は空気は美味しいですし、広大で走りやすくて面白いですよ。お声がけ頂ければオフロード参戦しますからねっ✊

交通事故の慰謝料でウインチ取り付け予定なのですが、まだまだ先です( ノД`)シクシク…
ソロで深追いしちゃうので自力レスキュー装備を早めたいところです。
一気に準備すると懐のダメージ大きいのでコツコツ揃えればカロリー0的な発想で、自問自答しています。
2023年9月28日 22:35
夫婦喧嘩は猫も食わないですよ( *´艸`)

フロントガラス無事で何よりです、しかし既に中々いい感じの傷っぷりですね。
敢えて傷の目立つ色を選んだのでしょうかね(゚∀゚)
勲章勲章

鹿の糞ですか?
シカや兎の糞は新しいのなら食べられるようですよ、山賊ダイアリーの著者が書いてました遭難したら食べてみてください。

絶叫ビューえぐれててヤバそうです、雪庇ならぬ土庇とでも言うのでしょうか😅
土石流起こさない様に気を付けてください😆

ラーメン屋で裸で食べたのかと思いましたが、ちゃんと着ていたんですね通報されない様に気を付けましょうね🤣

貢物忘れずに帰るところが円満のコツですね( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2023年9月29日 9:26
しんぺーさん、おはようございます(^^)/

今朝なんとなく普通の生活に戻りました(笑)。
我が家では手を挙げる!蹴りが飛ぶ!料理の入った皿が中を飛ぶ!ことも稀にあるので結構激しめな喧嘩もあります。慣れましたけど(笑)

本当にガラスがイッたと思いましたよ。黒が汚れや傷が目立つとは・・・白か銀にすればよかったです。
錆びるのは嫌なので、あの傷をタッチペンするか悩んでおります。

百歩譲ってウサギの糞でしたら追い込まれたら食べられるかも?かも?かも?
富士山で遭難したらウサギも居ないですけどね( ´艸`)

絶叫ビュー撮影のため、最初に運転席から降りた場所が、まさにえぐられている真上だと分かって車少し移動しました。足がすくみました(;'∀')
こんな道でもガードレールあるのが本当に不思議ですよ

ラーメン屋がエアコンなしの自然風のみだったので、クッソ暑くて一枚脱いで丁度良かったですよ。
帰宅してラー油でヤラれたのか下痢で何度もトイレに駆け込みました。
嫁には『天罰』だ!と言われるし・・・

濃い一日でした
2023年10月8日 6:18
やっぱりこの時代になっても、トランシーバーなんですね。
大昔(20年以上前)の走り屋時代、仲間と連携を取るのに使っていたのが懐かしいです。
コメントへの返答
2023年10月8日 6:50
山奥はトランシーバー必須ですね😊
なぜだかトランシーバーは男心をくすぐります

なるほど、ドリフト、グリッパーさんもトランシーバー使われていたんですね。自分はバイクの方だったので知りませんでした💦

あの時代って朝から晩まで無我夢中に走って、仲間とキャハキャハして楽しい時代でしたね😊

プロフィール

「@TOYOS さん、おはよーございます☀️
いやー純正出ているのか気になっていたところです。やはり廃盤ですか…。自分のもいつ千切れるか…
主治医に任すのが1番間違えないです👍信頼できるショップがあると安心ですよ。

ジョイント直した後の周遊レポ楽しみにお待ちしてます😁」
何シテル?   09/20 06:10
愛車の見た目は気にせず、普通に乗れれば良いと思っています。人生一度きり、後悔しない1日を過ごす事を目標としています??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(第2回)へそミーティングin 山中湖2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:28:00
テールランプ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:09:25
2024年あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 14:45:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年7月10日仮契約 2022年6月19日納車 2022年9月10日バンパーカット ...
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
某ショップで店長オススメ中古乗り出しコミコミ35万円でETC、グリップヒーター、トップケ ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
無性に2st乗りたくなり25,000キロ走行車を購入しました。 すこぶるエンジン調子よ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
嫁のシエラ3型が22/11/27納車になりました。 シエラ2台持ちとなり、これから夫婦で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation