• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spider!のブログ一覧

2021年04月12日 イイね!

ウルフでソロツー❗️午後の部

ウルフでソロツー❗️午後の部精進湖で湖畔越しの富士山を見ながらソーシャルランチ🍙🥯




なんでも美味しく感じます。サクッと食べて最後の湖を目指す


富士五湖五つ目の本栖湖❗️


本栖湖越しの富士山🗻


本栖湖キャンプ🏕❓人気なのか平日にも関わらず⛺️満席😯


本栖湖の南側❓ルートは通行止め。
崩落とかかなー❓ここまで来るのに、あちこち崩落などで工事していた。

さて、目的はコンプリート💯帰るかなー





変態の旅は続く😂
南アルプス展望台❓肉眼だと凄く綺麗でした。アルプス覗くお姉さん&パグも素敵でした。




富士川を南下します。ナビ無しなので目的地は不明😅


13:32で富士山の西側に


気づけば静岡県に😅


やけくそだ朝霧高原を目指す


奇石😅なんだろ、化石とれるのかな





富士の麓に入り10℃🥶体感は6℃くらい


気づけば富士宮口五合目の標識💦


五合目は冬期閉鎖。すでに14:52…


御殿場から帰るかな…


うーーー水温やばい…真ん中を刺していた針がみるみる下がる⤵️
日中暖かかったからラジエターのガムテープ1枚剥がした事を後悔😭
しかも富士市から五合目に向けて登ってきた


御殿場に向けて下るのみ。路面は所々湿ってるし、気温10℃以下だし、苦手なくだりでアクセル開けるわけない😭
Cギリラインまで下がってもうた


辛うじて下山できた😅富士演習場❗️
射撃中の看板を見て引き返しゲート前から演習を見る👀





ライフルの実弾が『バンッ』と撃たれる
『カーーン』と甲高い金属音する。
遠方の的に当たった証だ❗️
バズーカーを持つ自衛官もみえる。発射しないかなー


自分的にはバズーカーと言えば純次だ❗️
んなアホな事を思いながら走っていたらオイルランプ点灯😭オーバークール回避したと思った矢先の。


たまらず15:32カインズ御殿場店へ駆け込む


まるまる一本入った



うー見ては行けない標識を。『箱根』の文字が目に入る💦久々行きたい。箱根山みえてるし😭
けど、明日は仕事…断念。


御殿場インターから乗ろう😁それでも2時30分もかかる💦



海老名🅿️で、腹ごしらえと、大切なお土産❗️いつも、文句も言わず遊びに行かせてもらってるから上納品を購入😁


出来立てカレー🥯うまし


上納品は富山産…全くソロツーの地に関係なし😅



17:24幕張に着いた、あともう少しだ


18:17帰宅❗️

金曜にOH引取後のオドが53186キロ、今回が53763キロ。577キロ走ったことになる😁10時間くらい走りっぱなしでした💦
アホです

千葉、東京、山梨、静岡、神奈川の地でオイルぶちまけて、富士五湖+相模湖、富士山一周と、それなりに濃い内容でした。

しかし相棒のタフさには驚きます‼️
まだまだ色々なところへ連れて行ってもらえそう😆四国を走らせてあげたいなー


おしまい

2021.4.12追記



大まかなルートです
山中湖、河口湖止まりで奥を走ったことなかっですが、奥の方が静かで道も空いてて良い事が判明しました😁



















Posted at 2021/04/12 22:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月12日 イイね!

ウルフ250 でソロツー❗️午前の部

ウルフ250 でソロツー❗️午前の部土日仕事で本日は振休😁富士山を望みながら富士五湖を巡るプランで取り敢えず山中湖を目指す。
普段なら早朝出発の下道で行くのだが、明日は仕事なので珍しく高速を利用する😏



6:30暖気開始💨携帯をUSBに繋げる。



😨充電できん🔌うっそーん、慌てて調べるが原因わからん。腰上OHで何かやられたなー💦ま、山中湖までは何となく道わかるしGO



家を出て3分で防寒不良で帰宅💦朝から2度もトラブり『何してんの❓』と言われ…出発は7:00に😭


8:00に会社から着信あり高速路肩に停車…今日はハマるなー


千葉→首都高→中央道にて相模湖東インターから下道


相模湖をめざす。携帯充電できないのでナビ無し。不安しかない。


相模湖❗️って、信号待ちでの写真なので微妙


お、道志の文字が見えてきた。目的の一つで久々『どうしみち』を走る


道志ダム





このルートは初めて走る


この後、ほぼ貸切ロードでウハウハ

🌸❓



家からノーストップで道志みちの駅に10:01到。平日もありガラガラ👍



当然、道志みちもガラガラ😁最高でした



富士五湖、最初の山中湖へ到着❗️富士山やばし。天気も最高








諏訪明神


湖と言えばスワン。次は河口湖を目指す



10:35有名な浅間神社⛩立ち寄り














恋愛のパワースポット❓のようです。
あっしには関係なし😅



雲がかった富士山🗻を見ながら餌を与える


ほうとうで有名な小作で早めのランチと思ったら開店前で諦め


富士五湖、二つ目の河口湖❗️後ろの橋は河口湖大橋🌉


こりゃもう1日山頂を見れないなー


写真だと気温見えないなー。12℃と寒いです


富士五湖三つ目の西湖❗️残り二つ。


西湖湖畔キャンプ🏕ですかね。
この時は既に富士山は雲で見えなかったですが湖畔越しの富士山🗻は最高だろうに😭


ずーーーっと、ほぼ貸切ロード


富士五湖4つ目の精進湖❗️


この段階で11:50⏰走り倒したなー。
給油、トイレ、昼飯買う以外は走りっぱなし…アホです。
けど、高速使った分、いつもより疲労度は軽い。ウルフも調子良すぎて楽しいすぎる😭

午前の部、おしまい




















Posted at 2021/04/12 21:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@TOYOS さん、おはよーございます☀️
いやー純正出ているのか気になっていたところです。やはり廃盤ですか…。自分のもいつ千切れるか…
主治医に任すのが1番間違えないです👍信頼できるショップがあると安心ですよ。

ジョイント直した後の周遊レポ楽しみにお待ちしてます😁」
何シテル?   09/20 06:10
愛車の見た目は気にせず、普通に乗れれば良いと思っています。人生一度きり、後悔しない1日を過ごす事を目標としています??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    1 2 3
45678 910
11 121314151617
18192021222324
25 2627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(第2回)へそミーティングin 山中湖2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:28:00
テールランプ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:09:25
2024年あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 14:45:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年7月10日仮契約 2022年6月19日納車 2022年9月10日バンパーカット ...
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
某ショップで店長オススメ中古乗り出しコミコミ35万円でETC、グリップヒーター、トップケ ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
無性に2st乗りたくなり25,000キロ走行車を購入しました。 すこぶるエンジン調子よ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
嫁のシエラ3型が22/11/27納車になりました。 シエラ2台持ちとなり、これから夫婦で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation