• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rz900のブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

入院、再び。

入院、再び。今度の代車は白色、スマートキーでした。
カーテシランプの配線を外すだけでパワーウインドウの動作不良が治る訳も無く再度入庫。
今回はそれだけで無く荷室への雨漏れ修理もお願いしました。
パンク修理キットが収まっているトレイが濡れている事があったのですが、雨天時や洗車後にテールゲートを開けると水が流れ込むのでそのせいだと思い込んでいました。
が、雨天走行時の翌日、カーポートの下でテールゲートを開けたら荷室が濡れていて雨漏れを確信。
原因は、

カメラからの侵入でした。
ディーラーの説明では、私の車の型式、年式ではこのカメラの設定は無いので他車種の物を流用しているから(純正品でした)保証は利かないと言われてガックリ。
一年落ちで購入して最初から着いていたので標準品じゃないなんて思いもしなかった。
修理をするなら「カメラの交換ですので10万円以上かかります」と、言われ辞退。
どうしようか迷っています。
パワーウインドウの方は、症状は確認出来ませんが「ドアのECU」を交換しましたとの事。

後日、パワーウインドウは治っていませんでした。
Posted at 2021/05/05 13:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月13日 イイね!

入院


左ドアの窓が動作不良をおこすようになりました。
気づいたのが雨天時に買い物し、ドアを開けようとしたら窓が下がっていて内側がビショ濡れ。
その後、気にしていたらロック解除をし、ドアノブを握っても時々左側だけ下がらない事を発見。
ディーラーにTELをし、仕事帰りによるもログも残っていないし、症状も出ないから分かりませんとの回答。
予想された回答を聞き帰宅。
翌朝、再び症状が出たので又、ディーラーにTEL、「1週間程預からさせて欲しい」との事で2週間後に再び入庫。

代車の「ポロ」1リッターの割にはよく走りますね。
ただ、

キーが「スマートキー」ではなかった。
「スマートキー」が便利なのを痛感した。
5日後、ディーラーからTELで、
「症状が出ないから原因は分かりません、ただ、ドアのカーテシーライトが悪さをしている可能性があるので配線を外させて下さい」との事。
取り付けて1年以上たっているのに納得できないけど了承。
2日後に引き取り、5日たちました。
今のところ症状は出ていませんが経過観察中です。

PS
初めて知ったのですが、

先日、キーを洗濯してしまったのでスペアキーを使用したら、「Odometer」の表示が

ドイツ語らしき表示に。
2日程メインキーを乾燥させてから使用したら元の表示に戻っていました。
Posted at 2021/04/13 09:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月16日 イイね!

タイヤ交換

暖かくなって来て多分、もう雪はふらないだろうとノーマルタイヤへ交換。


タイヤ交換の必需品。


カミさんの車も。


空気圧を調整し、


スタッドレスタイヤを洗い、


終了。

Posted at 2021/03/16 16:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月13日 イイね!

備忘録

備忘録1月20日、ゾロ目。


2月9日、カミさん、娘との3人で知多までランチドライブ。


3月1日、オイル交換、前回の交換より3955km走行。
Posted at 2021/03/13 10:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月15日 イイね!

休日

天気予報が「雪」になったのでスタッドレスタイヤへ交換しました。

次はカミさんの車。

タイヤを洗い、エアー調整をして片付け。

お昼を過ぎてしまいましたのでカミさんと昼食を食べにラーメン屋さんへ。
平日の13時なのに外まで待ち人が。
(休日は駐車場も満車で入れないくらいです)

昼食後は本屋さんへ行き来年のカレンダーを購入、その後図書館へ。
最後はお気に入りのコーヒー屋さんへ行ってケーキセットを頂き帰宅しました。
Posted at 2020/12/15 17:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入院、再び。 http://cvw.jp/b/3284723/45082248/
何シテル?   05/05 13:19
還暦間近のおっさんです。 車生最後の車かな?と思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW R100RS BMW R100RS
初めてのBMWです。 前車はSSだったので楽にツーリングが出来る バイクをと思い購入。 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
'19,8月に購入。 前車レガシィツーリングワゴン(BP5)と比べると 使い勝手は格段に ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
手元に来てから約20年になります。 最近は年間500km程しか走っていませんが、手放すこ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation