• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびうおの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2015年4月26日

ブレーキキャリパーO/H

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キャリパー前後O/Hしてもらいました。
どうしてかと言うと、ワンウェイバルブ入っているブレーキのエア抜きのやつ買って、よく調べもしないで一人でエア抜きしたら、エアかみまくり。(¯―¯٥)
再度調べてからやるも上手くいかず。(¯―¯٥)
今度は知人に手伝ってもらいましたが、いまいち。(¯―¯٥)

結局、業者に投げ完成。
ブレーキフルード4リットル使ってしまいました。
2
しかし、原因はパッドがちゃんとハマっていないなかった(TдT)

内側、ちゃんと確認してなかったかも。
これは破棄です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイエース タイヤローテーション

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

ハーフスポイラー取付

難易度: ★★★

春の大規模メンテナンスその3

難易度: ★★

変態整備士がんばってます

難易度: ★★

ハーフスポイラー取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月29日 22:07
こんばんは
いろいろ見せてもらってます。
当方も30万キロを超えて、快調に動いております。
ブレーキパッドの剥離は凄いですね。初めて見ました。
いろいろ整備されていて、感心しております。
フロントのピストン周りもやりたいのですが、調子がいいのにやらないほうがいいと言われてそのままです。
そろそろ、考えたいです。
コメントへの返答
2018年11月30日 6:40
パットの剥離は私も初めてでした。
内側ちゃんと確認してなかったからですが…
調子が良くても、走行距離とか使用年数で、予防の意味でやりたいですね。

プロフィール

「リフレッシュ完了。」
何シテル?   04/23 12:50
昔は山行ってましたが今はすっかりおとなしく1BOX乗りです。 コツコツいじっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AT(オートマチィック)のロックアップポイントを変更するキットを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 03:58:33
NewUser_ZmO1HVKDtTさんのトヨタ ハイエースワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 19:23:41
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 12:08:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
コツコツいじっていきたいと思います。 色々情報交換できたらうれしいです。
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
嫁の車です。 カスタムはしませんが、備忘録的に登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation