• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっしー222の"くっさん202" [トヨタ ハリアー G's]

整備手帳

作業日:2021年12月7日

スタッドレスに交換🤣

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
HARRIER の交換はこの工具たちを使います。
取付けているのは純正ホイール対応の
アクセサリーアルミナットキャップです。エーモンの樹脂ナット工具を使って化粧ボルトを外します。

画像の2トンではなく3トンジャッキを
使いました。他のページの画像は3トン
です。
2
職場でエア注入済なので、
カバーを取外してナット等々取外します。
3
アクセサリーボルトを外して
19ミリのナットとロックナットを
緩めてジャッキ⤴️⤴️します。
4
ジャッキ⤴️⤴️出来たら、タイヤホイールを
交換します。

2トンジャッキでは下廻りに干渉するのと
油圧の絡みでジャッキDOWNするため
3トンジャッキを使いました。
5
タイヤホイールを外して、ハブカバーを
取外して2本纏めてスタッドレスタイヤに
交換します。
6
同じようにフロント側も取外して、
2本纏めて取付けます。
7
これで交換終了です。

17インチにDOWNしてカッコ悪くなりましたが毎年、このシーズンは仕方無いので🤣

フロントのハブカバーはくっつき過ぎて
外れなかったのでこのまま取付けました。
8
今回のナットセット一式です。

純正対応のアクセサリーボルトなので
交換時にすることが多いですが、
カスタマイズ為なので😅

因みに純正ナットは21ミリ
アクセサリー付ナットは19ミリです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

teams G's toyota specialist ナンバープレート制作

難易度:

昨日は洗車Day(^_^;

難易度:

明日の天気は⋯⋯(^^;

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

リヤサイドにEzlip取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 東海地区G'sオフ会
2022年10月09日 06:40 - 20:01、
562.90 Km 9 時間 2 分、
36ハイタッチ、コレクション19個をバッジ148個をテリトリーポイント1540pt.」
何シテル?   10/09 21:56
初めまして、やっしー222です。 最近、無言のフォロー申請が 良くありますのでプロフィールを ご覧頂いた上メッセージを添えて下さいます様宜しくお願い致しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 15:12:49
Dラーさんゴメンなさい(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 17:09:30
レクサス(純正) フードロックコントロールレバーSUB ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 23:58:36

愛車一覧

トヨタ ハリアー G's くっさん202 (トヨタ ハリアー G's)
トヨタ ハリアー G'sに乗っています。G'sオーナーならではの情報を共有しましょう。 ...
トヨタ ハイラックスサーフ くっさん185 (トヨタ ハイラックスサーフ)
JZX-90 クレスタ スーパールーセントG 2.5から乗り換えました。 好きだっ ...
ダイハツ ムーヴコンテ じな2525 (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁さんの愛車です。 管理やDIYは旦那です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation