• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chrtonの"CHiRo" [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年10月11日

Emblem 剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1.養生Tape 貼り付け
みんカラさんを始めとするNet 情報から、Body保護の為、四方に貼り付けました。
2
2.剥がし作業(約5分)
タコ糸を使って、(Bodyに傷を付けない様に) Emblem側に添って、糸を滑らせると、アッと言う間に剥がせました。
(写真の痕跡は、HSD-Emblemです。)
3
3.仕上げ(約10分)
接着剤がまだ粘性を保っていましたので、(最近、乾いてきている)指腹で擦り、丸めた接着剤を、残った塗装面にポンポンと当てるだけで、残余も綺麗に剥がし終えました。
(剥がし作業は、納車・Body Coating 前がBEST だと思います。)
4
4.現状復旧
養生Tapeを剥がし、終了。
・テグス(釣り糸)、Hair Dryer、Parts Cleaner、消しゴム、皮手袋等を持参しましたが、お陰様で使用せずに済みました。
・作業場所は、D駐車場。この後、Body Coating にまわります。
5
5.余談
-1)後期NEROは、Front Fender に Hibrid-Emblem は、付いてないんですかねぇ?
-2)Hybrid Synergy Drive -Emblem の外形は、「HSD」を模してるんですね。
-3)さぁて、車室かEngine-Rooom に貼るか、部屋に飾るか、納車までにゆっくり考えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライト交換②

難易度: ★★★

デイライト交換①

難易度: ★★★

フロントバンパーとロアグリルの分解

難易度:

フロントバンパーとロアグリルの合体

難易度:

ステッカー類の整理

難易度:

スロットルバルブ&エアフロセンサー クリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MyTOYOTA アプリ終了に寄せて http://cvw.jp/b/3288448/46675917/
何シテル?   01/13 11:55
chrtonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 16:59:48
トヨタ(純正) 67895-47010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 12:18:15
Rifoda アームレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 16:05:13

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド CHiRo (トヨタ C-HRハイブリッド)
Now,I ride on C-HR NERO. (修正投稿です) TOYOTA C- ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最初の自己所有車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation