• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

草履屋繭五郎の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2020年8月20日

RAZO レーシーアルミペダル装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AmazonでRAZOのアルミ&ラバーのレーシーなペダルを購入。ポン付けで六角レンチも同梱されています。
ただし、ノーマルのペダルの上からかぶせてボルトで締め付けるタイプなのですが、クランプ側に切られたメスネジ穴になかなかボルト先が噛み合わず、狭いN-ONEの運転席足元で手探りで合わせるのはちょい苦労しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Beatrushフットレスト取付

難易度:

ペダルカバー取り付け

難易度: ★★

ナンバー灯をLED化

難易度:

備忘 車検

難易度:

ミッションオイルand丸山モリブ ベースパワーGX添加

難易度:

フロントガラスの油膜取りと撥水加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
'16 β CVTに乗っています。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
なかなか良い車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation