• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーか3のブログ一覧

2023年09月29日 イイね!

サブウーファー設置 フェーズ3

ウーファーの設置場所がトランクの下ということで発泡スチロールでできていたので、ウーファーを取り付けるボードを作成しました。

このウーファーは下からも音が出るようで脚の部分に一枚板を噛ませて四隅を乗せて浮かせるようにしました。

うまい具合にスチロールの形にはまり安定しそうです。


ラゲッジボードはホームセンターで床下換気のための部材を購入。
厚みもラゲッジボードと同じ8ミリ!

それをスピーカーの大きさ程度に切りくり抜いたラゲッジボードに接着剤と金具で固定。

これで上手く音が響いてくれると良いんだけどなぁー


次は
実際の配線となりますがお願いしたところが
忙しいらしく手が空いたら連絡もらうことにー
まぁ知り合いだから仕方ないね。









Posted at 2023/09/29 14:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月09日 イイね!

サブウーファー計画 フェーズ2

サブウーファーをトランクに取り付けて
音が抜けるようにとラゲッジボードを
くり抜く作戦した。

なるべく早く純正からの変化が無いようにしたいのでパンチカーペットを一度剥いで穴を空けてまた戻すのだが、、

ラゲッジボードの構造がダンボールのハニカムを薄いFRPで挟んでようで苦労して夜も寝ずに昼間寝て一生懸命パンチカーペットを剥がしたら 中が丸見え状態でこのままでは作業が出来そうにないので
AmazonでFRP補修キットを購入したけどまだ届かないので今日はここまでにしといてやるよ



Posted at 2023/09/09 19:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月03日 イイね!

サブウーファー計画

台風の影響か少し涼しくなったような気がしてきたのでTTロードスターのサブウーファー計画を進行しました

トランク内をデッドニング
まずはラゲッジボード、その下の工具やらと埋め尽くされた発泡スチロールを除けてお掃除して貼るだけ
やり方もよくわからないので殆ど貼っちゃいました
これで今日からAmazonのまわし者です(笑)


設置は車屋さんにお願いしちゃいましたので
あとはその日を待つだけです
Posted at 2023/09/03 14:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

たーか3です。 これまでドイツ車10台乗継ぎ 中でもゴルフワゴンからヴァリアントは6台 (どんだけ好きなんだ?笑)からの 心機一転フランス車 から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

2回目のオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 22:59:32
プジョー(純正) アロイホイール センターキャップセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 22:05:12
たーか3さんのプジョー 3008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 15:42:36

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
今度は長く乗ろうかなーと思っていたけど プジョー308swから10ヶ月で乗り換えてしま ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
ナイショにしておいた誕生日プレゼントが届きました! いつかはスポーツカー いつかはオープ ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
乗ってました
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
R56JCWから乗り換えです。 ちょうど車検が切れるタイミングだったのと うちのが通勤に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation